バイタルサインモニタ生体情報モニタリングシステム VS1
認証番号:302ABBZX00081000
院内感染防止のニューノーマル
ゾーニングとコホーティングに効果を発揮
院内感染防止の
ニューノーマル
ゾーニングとコホーティングに効果を発揮






ベッドサイドモニタリング
容体の悪化した患者に必要とされる、SpO2と脈拍数の連続モニタリングが可能です。24時間トレンドグラフも確認でき、容態変化を時系列でチェックできます。

HRジョイント※1との連携
測定器をタッチするだけで、ベッドサイドモニタに測定値を瞬時に反映できる「HRジョイント」と連携。対応のパルスオキシメータ、体温計、血圧計を使えば、入力ミス防止や入力時間短縮に役立ちます。
※1HRジョイントはテルモ社の商標登録

遠隔モニタリング
無線機内蔵ベッドサイドモニタでステーションサーバ※2と通信し、離れた場所からでも生体情報を正確にチェック。ナースステーションにいながら、最大48人分の一括モニタリングが可能です。
※2ナースステーションにステーションサーバとモニタリング用ディスプレイを設置

バイタル記録の自動化
管理ソフトウェアを用いて、入院から退院までの看護経過を記録することができます。バイタルデータから経過記録表※3を自動で作成できるため、情報伝達を効率よく的確に行うことができます。
※3経過記録表:温度板、パルスオキシモニタリングデータ
製品の特長

感染対策で多忙を極める
看護業務の負担を軽減
感染ゾーンで取り込んだバイタルデータを非感染ゾーンへ無線送信。呼吸症状が悪化した場合、SpO2の連続モニタリングが即時開始できます。
医療スタッフの
院内感染のリスクを軽減
患者状態を遠隔でモニタリングすることで、感染ゾーンに入る人員を最小限に抑え、スタッフの感染リスクを減らします。
患者増減に伴う迅速な
病床切り替えに対応
医療現場に最適なSub-GHz無線※を活用。病室アンテナ工事が不要なため、ベッドサイドに置くだけで簡単に設置することが可能です。
※Sub-GHz無線:920MHz帯の無線通信。医療現場において、無線LANや従来テレメータより干渉リスクが低い。
仕様・スペック
システム構成例と主な機能

ベッドサイドモニタ機能
- 機器設定
- モニタ対象患者のベッドサイドモニタへの登録(ステーションサーバの患者情報DBと連携)
- 機器設定、SpO2アダプタ設定、上下限アラーム設定 などの各種設定
- モニタリング
- SpO2・脈拍数を連続的に測定し、画面に表示/無線送信
- グラフ(脈波波形10秒間・SpO2・脈拍数トレンド)の表示
- SpO2・脈拍数が、設定されている閾値を超えたときに、アラーム発報(アラーム音、アラームマーク)/アラーム情報の送信
- 看護記録用スポットバイタル入力転送
- HRジョイント製品からのデータ取込みとステーションサーバへの転送
ステーションサーバ機能
- ユーザー管理・患者管理・看護記録設定
- セントラルモニタリング(画面)
ベッドサイドモニタから受信した、登録されたベッドサイドモニタのモニタ情報・アラーム情報を一括表示(16人画面/48人画面) - 看護記録
- 看護記録の入力・修正・保存
- 患者ごとのレポート(温度板、モニタ数値履歴、看護記録)の出力・印刷
ベッドサイドモニタの主な仕様
一般的名称 | 多項目モニタ |
---|---|
販売名 | モニタリングシステム VS1 |
認証番号 | 302ABBZX00081000 |
クラス分類 | 管理医療機器 クラスⅡ/特定保守管理医療機器 |
ディスプレイ | 7インチ |
波形表示項目 | 脈波 |
数値表示項目 | SpO2値、脈拍数 |
電源 | 入力:AC 100-240V, 50/60 Hz, 1.5 - 0.8A 出力:DC 5V、6A |
寸法・質量 | 260mm × 290mm × 35mm(付属品含まず)1.5kg以下 |
SpO2 | 日本光電仕様 |
対防水性 | IPX1(JIS C 0920)(落下、衝撃などを受けない場合) |
無線方式 | Sub-GHz通信(920 MHz帯特定小電力無線、ARIB STD-T108 特定小電力無線局に準拠) |
設置方式 | 本体背面VESAマウントで固定用治具と接続 |
ステーションサーバの主な仕様
ディスプレイ | 管理用ディスプレイ13.3インチ以上 |
---|---|
表示項目 | SpO2値、脈拍数、各種スポットバイタル値(体温、SpO2値、血圧)、看護記録 |
出力方式 |
モニタリング用ディスプレイの主な仕様
画面サイズ | 23インチ |
---|---|
解像度 | 1920 × 1080 pixel |
ビデオ入力 | DPまたはHDMI |
スピーカー | 2W + 2W |
接続I/F | USB2.0以上 |
入力電源 | AC 100V 50/60 Hz |
消費電力 | 30W以下(最大:60W以下) |
指定機種 | ProLite T2336MSC-2(マウスコンピューター) |
主なオプション
- 日本光電SpO2アダプタ JL-550T
- JL-550T対応の日本光電リューザブルプローブ各種
- JL-550T対応の日本光電ディスポーザブルタイプ各種
- テルモパルスオキシメータA ファインパルスSP2
- テルモ電子体温計C217
- テルモ電子血圧計H56D
- インクジェットプリンタ
- NFC用IDカード
- NFCリーダライタ
※本製品の構成には「ベッドサイドモニタ VS1-H00(認証番号302ABBZX00081000)を含みます。
※本製品の構成には組み合わせ可能な、その他の医療機器を含む場合が有ります。
※こちらに記載の内容、仕様および外観は性能向上のためお断りなく変更する場合があります。
※こちらに記載の会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
※KONICA MINOLTAロゴ、シンボルマークは、日本及びその他の国におけるコニカミノルタ株式会社の登録商標です。
※ご使用の際は添付文書および取扱説明書を必ずお読みください。
このページを共有する