いいじかん設計
活用ソリューション
働き方の現状把握をしたい、課題を明確にしたいお客様はこちら
用途から探す
社内外どこでも業務・
テレワーク
テレワーク展開・運用支援
メール業務、Web会議、スケジュール管理などのツールや、ファイル共有システムの活用で、どこからでも会議に参加できたり、資料を確認することができます。
効果的なテレワークは、効率的な時間の使い方を実現する他に、子育てや介護をはじめとした、さまざまな背景を持った人の働く機会を増やすことにつながります。
紙文書の削減・運用管理
紙文書の電子化、運用管理の見直し
最適な文書管理は、場所に縛られない柔軟な働き方を実現します。「紙文書のデジタル化」や「文書保管のルール制定」で、無駄な紙文書を減らし、上司承認のために移動したり、書類を探すための不必要な「作業じかん」を削減します。
デジタル化の時代になっても紙に印刷した方が仕事がはかどる、という場面は必ず残ります。自分の近くにあるプリンターや、利用したい社内のプリンターから印刷が出来れば、どんな時でも紙の良さを生かした効率の良い仕事にとりかかれます。
印刷環境に悩まされることのない仕事環境で、より豊かな発想を生み出すことにつながります。
「会議室予約システム」や「グループウェア(資料・議事録の共有)」などを導入し、会議を行う上で発生するタスクを効率的にこなせるようになります。「会議の効率が悪い」、「会議スペースが見つからない」という問題を減らして「作業じかん」を「創造じかん」にシフトした分、生産性のある効率のよい会議を実現します。
商品・サービス
FaciRiza |
オフィス内の会議室や施設の効率的な予約管理を実現するシステムです。
|
Microsoft 365 |
働き方改革に最適なマイクロソフトのITツールをクラウド上で提供するサービスです。
|
wivia |
PCやタブレットなどの画面をワイヤレスでモニター表示させるプレゼンテーションシステムです。
|
Webex |
場所やデバイスを選ばすに会議ができるクラウド型のWeb会議サービスです。
|
たとえば、「今日は一人で集中したい」「プロジェクトメンバーと協力して仕事をしたい」。そんな社員のさまざまな働き方に柔軟に対応できるワークスペースは「創造じかん」を増やします。会社と社員の理想の働く場所をつくることは、生産性が向上し、人が集まる魅力的な会社へとつながります。
オフィスデザインはもちろん、物件探しから引っ越しまでワンストップでご提供します。
商品・サービス
オフィスデザイン |
自社実践を生かし、お客様に合わせた「ニューノーマル時代の働き方」をオフィスデザインでトータルコーディネートします。
|
IT-Guardians 無線LANサービスS |
オフィスフロアのセキュアな無線LAN化を実現するサービスです。
|
デルフィーノ |
人体に安全な材料で空間をまるごと抗菌し、接触感染機会を抑制。 病院や警察などのプロの現場で多数活用されています。 働く皆様へ安心・安全をお届けします。
|
タッチセーフティー |
複合機を介したウイルスによる接触リスクを少しでも抑え、複合機全体にデルフィーノを塗布するサービスです。
|
飛沫パーテーション |
対面での接触機会が避けられない、そんな時は飛沫防止パーテーションを設置。用途に合わせて形や素材をお選びいただけます。
|
ライトサイジング |
オフィス縮小やABWなどお客様のこれからに合わせた「最適な」オフィス(Rightsizing)をご提案をします。
|
外出が多い人、異なる場所で働く人など、意思決定に関わる人の状況はさまざま。稟議・決裁業務をデジタル化することで、移動中の電車の中や出張先のカフェなど場所に縛られずに意思決定ができます。減らした「作業じかん」を「創造じかん」にシフトして、生産性を高めることにつながります。
データや資料をオンライン上で社内のメンバーや協力会社に共有することで、どこにいても効率的にプロジェクトを進めることができます。
また、プロジェクトの状況に応じて柔軟にアクセスの権限を変更できるので、効率的なチームワークにつながります。