JETvarnish 3D Evolutionシリーズ
機能
自動見当合わせシステムを標準搭載
JETvarnishシリーズは、1枚1枚の印刷物の状態に合わせて、機器が自動で見当補正を行うシステムを標準搭載しています。版や型を使用した従来技術では困難であった精度が要求されるデザインへの対応だけでなく、デジタル印刷機との親和性向上、生産性の向上、損紙の削減、オペレーションの標準化が可能になります。
※ JETvarnish 3D Evolutionは、スキャナーで印刷物を読み取るAISシステムを標準搭載しています。
※ JETvarnish 3DS / 3Dは、2基のカメラでトンボを読み取るARCシステムを標準搭載しています。
※ JETvarnish 3DS / 3Dは、オプションでスキャナー対応のAISシステムをご選択可能です。
高いオンデマンド性
高額で工数の掛かる版や型などのイニシャルコストは不要で、デジタルデータからダイレクトに高付加価値な印刷物が出力可能です。基材に応じて、ニスを切り替えるなどの工数もなく、小ロット・多品種・短納期に最適なソリューションとなっております。
操作性
簡単操作
見当位置合わせやニスの高さ調整など、既存の技術では熟練が必要であった工程が、タッチスクリーンの操作画面から容易に行うことができます。所定のトレーニングを受ければ、オンデマンド機やDTPのオペレータが高品質な表面加工をすることができるため、技術的な理由で新たな人員補強をする必要がなく、柔軟な勤務シフトにも対応します。
フルデジタルワークフロー
製造現場の効率化を支援する専用ソフトウェアを搭載。ジョブ管理やニス消費量のシミュレーション、ニスの膜厚の設定が操作用PCの画面上で行えます。またデザイン変更の場合も、プリプレス工程に戻ることなくエディター画面でマスクファイル編集が行えますので、製造現場でのフレキシブルな対応を可能にし、生産の効率化を促進します。
生産現場の効率を高めるパレット方式の採用
最大B1サイズまで対応可能なJETvarnish 3D Evolutionでは、生産現場での次工程へのスムーズな移動を重視して、パレットスタッカーを標準採用しています。また、フィーダーもオプションでパレットフィーダーに変更でき、印刷機からダイレクトにJETvarnish 3D Evolutionに用紙をセットすることが可能です。特に紙器など、大サイズで重たい用紙を日常的に扱う生産現場のワークフローに適応します。
※ パレットスタッカーはJETvarnish 3D Evolutionに標準搭載しています。
フィーダーは手積方式とパレット方式の2種類から選択可能
※ パレットフィーダーはJETvarnish 3D Evolution専用のオプションです。
各種印刷基材への高い適応力
JETvarnishシリーズは、1種類のニスで様々な印刷基材に適応します。B3サイズ対応のJETvarnish 3DSでは、オフセット印刷だけでなく、A3デジタル印刷機の使用が想定されるため、トナーとの相性を重視したニスを採用しています。またJETvarnish 3D Evolutionでは、“コロナ処理ユニット”のインライン接続が可能で、各種基材の表面特性を改善することで様々な印刷基材に適応します。
※ コロナ処理ユニットはJETvarnish 3D Evolution専用のオプションです。
コロナ処理
コロナ処理とは、電極から照射される高電圧(コロナ放電)により、基材表面の「ぬれ性」を向上させる技術です。「ぬれ性」が向上することで、基材表面で液滴が適切に広がり、ニスの塗布性や接着性改善が期待できます。
AISスマートスキャナシステム
AISスマートスキャナシステムは、MGI Digital Technology社独自の高精度自動見当補正システムです。
スキャナで印刷物の全面を1枚1枚読み取り、読み取ったデータと元データとの比較において印字位置や歪みの補正を実行します。1枚1枚の印刷物の状態に合わせて、ジョブファイルのデータをリアルタイムで修正することにより、印刷物との見当ズレを高精度に自動補正します。セットアップ時間の大幅短縮、損紙の大幅削減を実現します。
※ JETvarnish 3D Evolutionは、AISシステムを標準搭載しています。