Cosmo Leap Σ

Cosmo Leap Σ

コスモリープシグマ

「Cosmo Leap Σ」は、「夜空に輝く恒星の美しさ」にこだわって開発された光学式プラネタリウムの 最高峰「Infinium Σ (インフィニウム シグマ)」に匹敵する星空を、中規模のプラネタリウムに省エネ、省スペースで提供します。

日本は米国に次ぐプラネタリウム大国で、その数は300館を超えますが、このうち約75%が市町村によって設置されており、ほとんどのドームは直径10m前後の中規模施設です※1。「Cosmo Leap Σ」は、このような施設での星空解説に、シャープな星像、豊富な星座絵、変光星のリアルな表現を提供できる光学式プラネタリウムとして提案してまいります。

Cosmo Leap Σ

Cosmo Leapの由来

“Cosmo Leap”は、アポロ11号ニール・アームストロング船長の言葉にちなんで命名しました。
That's one small step for a man, one giant leap for mankind.
(これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である。)

2018年度「グッドデザイン金賞」を受賞

「コスモリープ Σ」は、4,789件の製品・サービスの審査対象の中から「グッドデザイン・ベスト100」の1つに選出されていましたが、この度、さらに100件の中で特に優れたデザインに贈られる「グッドデザイン金賞」を受賞しました。宇宙空間と美しく調和する「コスモリープΣ」のデザインには、子供たちを創造と探求の世界へ導きたいという願いが込められています。

デザインのポイント

凝縮された光学技術に基づく構成原理が、宇宙空間に美しい調和をもたらすデザイン。

審査委員の評価(公式評価コメント)

構造を外板でカバーする製品が多い中、構造がそのまま外観を造り上げる機械であるプラネタリウムは、光学設計や精密設計から滲み出てくる機械美が魅⼒で少年少⼥の⼼をくすぐる。恒星球や惑星投映機の可動部は夜空の動き(地球の動き)を体現するもので、プラネタリウム筐体が秩序ある精密機器であることは、⼦供達に対して宇宙もまさに秩序によってできていることを伝える役割を担うという意味でも⾼く評価された。

グッドデザインWEBはこちら

コンパクトなのに本格的な星空解説を可能に

コンパクトなのに本格的な星空解説を可能に
「Cosmo Leap Σ」は、最新の光学技術や微細加工技術、機械制御技術により、惑星投映機一体型では世界最小クラスの高さ2.5mで、設置面積も1メートル四方のコンパクトサイズにもかかわらず、本格的な星空解説にも対応できる各種機能を備えています。
星座絵62個、カシオペヤ座などの星座線5種、夏の大三角などの目印13種の全80種の絵柄を、世界で初めてスターボール(恒星球)内に搭載することに成功しました。また、星雲星団や系外銀河は48天体を搭載しています。
さらに、変光星の変光機能については、変光星研究の第一人者である国立天文台の前原裕之先生にご監修頂き、最新の研究成果に基づいた表現を実現しました。

超高輝度LEDの採用で、省エネと明るくきらめく星を両立

超高輝度LEDの採用と光学技術の組み合わせで、スクリーンに投映される星像の明るさは従来機種の約2.5倍になったにもかかわらず、消費電力は約1.4kWと約2分の1になりました※2
星空の投映では、全天360度を12分割して投映する従来の方式を、フラッグシップ機「Infinium Σ」に採用した32分割方式に刷新することで、投映する星の一つひとつの明るさの段階を細分化でき、本物の星空に近い階調性を実現しました。また、一等星以上の明るい星「ブライトスター」を独立したユニットで行うことで、全天の中でキラリと輝く星として再現しました。さらに、火星、金星といった5つの惑星では、「ブライトスター」を上回る明るさを実現し、宵の空に輝く一番星(金星)も、まるで実際の夜空を見ているような感覚で解説することができます。

優れた静音設計

従来の光学式プラネタリウムは、正確な位置に正確な大きさの恒星をより自然に投映することが主目的とされていましたが、いくら自然な星空を再現できても光学式本体から発する作動音は、癒された観客の気持ちを台無しにします。
Cosmo Leap Σは、使用頻度の高い日周軸にダイレクトドライブモータを採用し、演出時の時刻変化も含め約41dBを達成しました(この数値は図書館と同じレベルの音量)。
静寂の中での星空解説はもちろん、 一般番組やCDコンサートなど様々な演出を妨げない作動音を目指して設計。
美しい星空を観ている人が、あたかもタイムスリップして本物の星空を観ている様な錯覚を覚える空間を構築するでしょう。

メンテナンス性の向上で作業効率をアップ

「Cosmo Leap Σ」は、全ての光源に高輝度LEDを採用することで、ランプや保護ヒューズを交換する必要がなくなりました。日常のメンテナンス作業は、吸気フィルターや外装の清掃のみとなり、作業効率を向上させます。
メンテナンスに掛かる時間が短縮されることで、プラネタリウムスタッフは解説や番組上映に集中できるようになり、観覧者へのサービス向上につながると考えています。
また、機器の設置では、主要な事前調整を工場で行うことで、現地設置調整期間が従来の約3分の1約1週間に短縮されます。

※1
参考資料,日本プラネタリウム協議会「プラネタリウムデータブック2015」
※2
当社製「COSMOLEAP-10」との比較

ページトップへ戻る