7.19 (木) 東京開催
@ 浜松町ビルディング 26F
10:00 - 18:00
参加費無料 / 事前登録制
開催概要
名称 | KONICA MINOLTA bizhub fair 2018 |
---|---|
日時 | 2018/07/19(木) 10:00 - 18:00 |
会場 | 東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング 26F |
参加費 | 無料 ※ 同業他社の方のお申し込みはお断りしております。 |
主催 | コニカミノルタジャパン株式会社 |
お問い合わせ | コニカミノルタジャパンセミナー事務局(bizhubfair2018@fusion.bj.konicaminolta.jp) |
このような方におすすめ
【働き方改革を検討されている方】
- PCで業務をしている方
- 社内のデスクトップ環境をそのまま社外でも利用したい方
- 無線LAN環境とその保守サポートが必要な全ての方
- セキュリティ対策の必要性を感じている全ての方
- 本当に必要な時にすぐに施設を利用できないといった悩みをお持ちの方
- 施設運用のルール化に課題を感じている方
- 労働基準法改正への対応を検討されている方
【営業力強化を検討されている方】
- HPを既にお持ちの方で、トレンドを交えたこれからの運用方法、活用方法を知りたい方
- 採用コンテンツ強化を含めたホームページリニューアルしたい、立ち上げたい方
- HPがスマートフォン対応していない方
【業務効率化を検討されている方】
- 紙の伝票や帳票データ処理など、定型業務に課題がある方
- 受発注業務や経理業務に従事されている方
【補助金活用を検討されている方】
- 補助金/助成金を活用して新たな設備投資を検討されている方
- IT導入補助金の申請について専門家からのアドバイスを希望される方
【製造業の方】
- 人手不足や人材育成の観点で課題を持っている方
- 働き方改革の実行手段に強い興味を持っている方
- 外国人スタッフと働く環境を持つ、または雇用を開始している方
- 紙文書の電子化を検討しているがなかなか進まない方
- スキャンやFAX受信の頻度が高い方
- Excel・word(紙文書)を多用している方
【小売業の方】
- 売上げをさらにUPするために販促物の役割を検討されたい方
- 社内で簡単にPOP制作をしたいとお考えの方
- カラーコーディネートの観点から、より効果的なPOP制作を検討されている方
【介護業の方】
- 国が推奨する「ICTを活用した記録業務」の導入をご検討されている方
【建設業の方】
- PDFのトレースにお困りの方
- PDFを受注前工事の積算・材料拾いに活用したい方
- 元請けからもらったPDF図面を活用したい方
- 改修工事の紙図面をCADデータに変換したい方
セミナー
会場1 定員:各回30名
※会場1・2は同時並行で開催いたします。
Session1
10:30 - 11:10
【製造業】働き方改革と人財育成の鍵
ナレッジ共有プラットフォームの活用方法とは!?
コニカミノルタ株式会社Business Innovation Center Japan
プロジェクトマネジャー
中村 圭
詳細はこちら
Session2
11:30 - 12:20
【小売業】色で変わる×色で変えられる広告効果
〜色ができる×色でできるブランド戦略と販売促進〜
COCOLOR
代表
都外川 八恵 氏
詳細はこちら
Session3
13:00 - 13:40
【補助金】生産性向上に向けたIT補助金活用のノウハウ
~税制の徹底活用法~
特定非営利活動法人 ITC-METRO
村井 一吉 氏
詳細はこちら
Session4
14:00 - 14:50
【労働基準法改正】元厚労省労働基準監督官が語る!
過重労働対策の新常識と労働基準法改正に向けて今から取り組むべきこと
社会保険労務士事務所
しのはら労働コンサルタント 代表
篠原 宏冶 氏
詳細はこちら
Session5
15:10 - 15:50
【働き方改革】高度化したITに振り回されていませんか? IT-Guardiansで仕事がこんなに変わります!
ITS事業企画部 1Gリーダー
荒賀 章博
詳細はこちら
Session6
16:10 - 16:50
【営業力強化】ビジネスに効果的なホームページとは?
顧客ポータル推進部
コンシェルジュグループ リーダー
新浦 大蔵
詳細はこちら
会場2 定員:各回20名
※会場1・2は同時並行で開催いたします。
Session1
11:00 - 11:30
【営業力強化】採用サイトは中小企業こそ作るべき!
ホームページ活用でよりよい人財獲得を。
顧客ポータル推進部
コンシェルジュグループ リーダー
新浦 大蔵
詳細はこちら
Session2
11:45 - 12:15
【働き方改革】~いつもの機能をより「かんたん」「便利」に使う方法教えます~
複合機の便利機能、活用方法をあらためて解説!使い方で変わる仕事の効率化!
MFP事業企画部
部長
藤原 章
詳細はこちら
WorkShop 定員10社(各社2名まで)
13:00 - 15:00
【補助金】「ローカルベンチマーク」を活用した経営計画策定支援ワークショップ
~生産性向上のためのIT経営推進を応援します~
特定非営利活動法人ITC-METRO
IT経営支援プロジェクト21
※中小企業診断士など専門家
詳細はこちら
Session3
15:30 - 16:00
【業務効率化】これからの企業に必要な、業務生産性・事業継続における課題と対策
~自社実践ノウハウによる働き方改革支援~
ITS事業企画部 グループリーダー
牧野 陽一
詳細はこちら
補助金ワークショップ
専門家による経営ビジョン実現への「ストーリー性ある事業計画」作成シナリオのヒントが受けられます。
IT導入補助金の活用をご検討されているお客様はこの機会にぜひご参加ください!
※経営者・実務担当者の2名での参加を推奨します。
持ち物:2期分の決算情報、会社情報
※事前の参加申し込みが必要となります。
お申し込みは展示会来場予約ページからとなります。
※このワークショップは、IT導入補助金の採択を保証するものではなく、申請後の採択の結果に弊社ならびに講師は一切責任を負うものではございません。
定員10社
(各社2名まで)

アクセス
東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング 26F
お問い合わせ
コニカミノルタジャパンセミナー事務局
bizhubfair2018@fusion.bj.konicaminolta.jp