ソリューション&サービス
経営課題から探す
カテゴリ・キーワードから探す
製品情報
おすすめ情報
「シンプル」「安心」「便利」なオフィスワークを提供。あなたのビジネス・プロセス、ワークスタイルを進化させる「bizhub i シリーズ」
印刷工程の自動化でオペレーションを効率化させるデジタル印刷システムのフラッグシップモデル
導入事例
新着導入事例
働き方改革の一環としてテレワークを導入。社員のワークライフバランスの向上とともに、コミュニケーションが活性化し、業務効率、生産性もアップ。
顧客価値最大化を目指したデータドリブンマーケティングの自走支援、データ分析に基づいた顧客像の可視化とセグメント設計。
サポート
よくあるご質問、OS対応状況、お問い合わせ窓口を掲載しています。
かんたんサポートナビでは製品カテゴリからサポート情報を素早く、簡単にお探しいただけます。
ダウンロード
各製品のドライバーやアップデートプログラム、関連ユーティリティー、ソフトウェアなどのダウンロードができます。
ヘルスケア事業
営業2019年入社
文学部 英米文学科 卒
新卒入社3年目です。ヘルスケアカンパニー厚木営業所で営業職として活動しています。主な業務内容は神奈川県西部のクリニック・病院・動物病院・健診センターへのヘルスケア商材の販売です。
社内ではサービスマン・営業推進(X線/超音波事業部)、社外では販売店の方々と協力し、マーケティング、販売から販売後のユーザーフォローを行っています。
コニカミノルタジャパンが医療とITの融合によって顧客に価値を提供している点に惹かれました。
高齢化に伴い医療業界の需要が増えている中で、医療業界で務める方々のワークフロー改善に貢献できる会社だと感じました。
また、顧客課題に多角的にアプローチ可能な商社的な側面にも魅力を感じ、入社を決意しました。
成長を後押しする環境が整っている点です。入社して仕事を覚えるまでの間は、メンターとして先輩社員の方に丁寧にフォローして頂きました。
課題、不明点やそれらに対する打ち手を共に検討し、具体的なアドバイスを頂ける為、独り立ちし果敢に市場に飛び込む自信を得ることができました。
また、プロジェクトの進行は営業担当に大きく裁量が与えられています。サービスマンやサポート部署の方々とどのように協力し、お客様にどのような提案をするか、「自分の考え」で進めることができる為、社会人としての成長を強く実感することができます。
未取引施設でのシステム商談です。フイルム撮影を行っていた施設でのデジタル化案件で、理事長・ドクター・事務長へのデモンストレーションを行い、既存メーカーから当社に乗り換えて頂くことができました。当社の提案の肝としていた院内システムとの連携では、連携先メーカーとの調整が必要となり、関係部署の方々を適切に配置し、プロジェクトを進行させる力が身に付いたと感じます。導入後、事務長よりコニカミノルタの提案が決め手だと言って頂いた時に、営業職としての喜びを実感し、忘れることのできない経験となりました。
ゆくゆくは営業所を束ねるポジションに着きたいと考えています。販売会社であるコニカミノルタジャパンの強みの一つが、顧客との接点だと感じます。
その中で、最終顧客とも繋がりを持ちながら、エリアの販売活動を広く推進する活動に魅力を感じています。
コニカミノルタジャパンは、社会人としての成長を実感できる環境が整っています。
是非一緒に働きましょう!