「自治体・行政向け多言語通訳サービス」KOTOBALとは
行政や自治体で使用する行政用語が翻訳できる、最大30言語対応の多言語通訳サービスです
機械通訳とビデオ通訳を利用できるので、あらゆる場面で最適なコミュニケーションを実現します。
<どんなシーンでもタブレット1台で翻訳対応>

機械通訳で、
スピーディーに対応
チャット形式で簡単操作。
コミュニケーションが素早く取れるので、窓口業務の効率化に役立ちます。

ビデオ通訳で、
しっかり意思疎通
通訳オペレーターがモニターを介し、Face to Faceで通訳。
細かな意思疎通を行う際に役立ちます。
※ 価格プランや言語によって、対応内容は異なります。

手話通訳※・音声筆談で、
聴覚障害者のサポート
手話が必要な方は、ビデオ通訳を使って、遠隔にいる手話通訳者を呼び出し通訳することが可能。
また、筆談での会話を希望される方はしゃべった内容が文字になる「音声筆談」機能もご利用頂けます。
※ 手話通訳はオプションです。


英語・中国語をはじめ、
30言語の翻訳・通訳に対応
ベトナム語/ヒンディー語/ロシア語/タイ語/フランス語/タガログ語/
ネパール語/インドネシア語/ドイツ語/イタリア語/マレー語/ミャンマー語/
クメール語/モンゴル語/アラビア語/ウルドゥー語/オランダ語/シンハラ語/
デンマーク語/トルコ語/ハンガリー語/ポーランド語/ポルトガル語/
ラーオ語/日本語
※ 価格プランや言語によって、対応内容は異なります。
自治体・行政窓口の通訳対応に
こんな悩みはありませんか
- 自治体・行政の専門用語の通訳ができない
- 日ごとに利用回数が異なるから費用がかさみそう
- 導入しても効果測定やレポートの作成が大変そう
- 自動翻訳機での意思疎通が不安
- 担当者の不在時は外国語の対応ができない
- アフターサービスや導入のフォローが心配
多言語通訳サービスの「KOTOBAL」なら
解決できます!
専門用語通訳も安心な
自治体専用のコーパスを搭載
『特別定額給付金』や『住基カード』など、用語の説明に困ったことはありませんか?
KOTOBALは自治体専用のコーパス(辞書)を搭載しているので、専門用語もしっかり翻訳できます。さらに便利な定型文機能もあるので、よく使う説明は定型文として登録することも可能です。

毎月の使用料は定額制
料金を気にせず丁寧な通訳が可能
「年間の予算は定額化したい、どれくらい外国人がくるかわからない…」そんな声にお応えしてプランは安心の定額制です。機械通訳はもちろん、ビデオ通訳も月何回でも使い放題です※。
KOTOBALの導入に際し、法務省 外国人受入環境整備交付金を活用した自治体様の事例もございます。
※1回通話で30分を超えた場合は超過量が発生します。

ログ機能でしっかり残すから
レポートの作成も楽々
WEB管理機能を使えば、機械通訳・ビデオ通訳の使用履歴がいつでもダウンロード可能です。効果測定や月次の報告の手間も削減でき、いった言わないのトラブル防止にもつながります。

AI翻訳では難しい繊細なニュアンスも
プロのビデオ通訳でしっかり意思疎通
家族の相談や、難しい法律の話など、機械通訳ではカバーしきれないときは、ビデオ通訳をお使いください。自治体対応になれたプロのオペレーターがタブレット越しに丁寧に通訳します。

わかりやすい簡単操作で高精度かつスピーディーな機械通訳を実現
KOTOBALは直感的な操作で簡単に機械通訳が開始できます。タブレットに話しかけるだけで、機械の苦手な方でもすぐに利用できます。

豊富なノウハウでサポートできるから
導入後も安心
翻訳サービスを利用開始しても、きちんと定着するか不安はありませんか?
KOTBALはコニカミノルタの専門スタッフが取扱説明会の実施やアフターフォローを行い、導入後もしっかりサポートします。

サービス紹介動画を
ご覧いただけます。
活用事例
行政・自治体の多言語通訳対応
-
住民票の取得や転出転入届
市役所・区役所の市民課・住民課の業務で、在留外国人の方とのコミュニケーションで活用できます。
-
税金に関する説明
税金の支払いや未納状況など、細かいニュアンスもしっかりと伝え、トラブル防止やお困りごとを解決します。
-
自治体での窓口業務
年金・保険の制度(仕組み)の説明・給付金やマイナンバーカードの質問・介護や医療の問い合わせなど、様々な窓口業務でお使いいただけます。
-
ハローワークでの労働相談
雇用・解雇・労働条件の説明など正確な説明が必要なシーンで活用できます。
-
【出先でも】赤ちゃん訪問・小学校・中学校の保護者面談
モバイルデータ通信を利用できる※ため、小学校での保護者面談や、保健師さんによる新生児・産婦訪問など庁舎の外でも場所を選ばず活用できます。
※wifiのみのご契約の場合は不可
金融機関やその他の多言語通訳シーンで活躍
-
銀行窓口での口座開設、送金
両替や口座開設、海外送金など、金融に関わるコミュニケーションがスムーズに行えます。
-
薬局での窓口対応
薬の扱い方や、薬物アレルギーに関するヒヤリングなど、間違いのない医薬品の受け渡しをサポートします
-
不動産会社での契約時の説明対応
ご契約時のご説明・重要事項説明・保険・瑕疵担保責任など様々な用途でご使用になれます。
お知らせ

コニカミノルタは、イノベーションを起こし新しい価値をお客様に提供する組織「Business Innovation Center(BIC)」を世界5拠点に設立しました。
BICは、今まで誰もが実現し得なかった空想的なアイディアをサービスへと進化させ、人々の生活やビジネスに役立つ新しい事業を創造し続ける専門チームです。世界5拠点のうち、BIC Japanは日本を活動拠点としています。
“Giving Shape to Ideas”というスローガンのもと、我々はよりよい社会作りに貢献します。