生産終了製品
※生産・販売終了しています
非接触3次元デジタイザ
KONICA MINOLTA RANGE5
未来を見る眼。ものづくりの新しいカタチを創造します。
高精度、高信頼性が要求される工業用途に最適な非接触3次元デジタイザ。
後継機種はございません
仕様と付属品
非接触3次元デジタイザ KONICA MINOLTA RANGE5 仕様
測定方式 | 三角測量 レーザ光切断方式 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
光源 | 半導体レーザ λ=660nm | |||||
レーザクラス | クラス2 IEC60825-1 edition2 | |||||
撮像画素数 | 131万画素(1280×1024) | |||||
測定距離 | 450mm~800mm | |||||
測定範囲(mm) | 距離 | 450mm | 800mm | |||
方向 | X×Y | 150×188 | 267×334 | |||
Z | 109 | 194 | ||||
XY方向測定間隔 | 0.16 | 0.28 | ||||
確度(球間距離) *1 | ±80μm | |||||
精度(Z,σ) *2 | 8μm | |||||
オートフォーカス | 有 | |||||
オートエクスポージャー | 有 | |||||
スキャン時間 | 約2秒~ (1スキャン) | |||||
プレビュー機能 | 約0.4秒/スキャン | |||||
スキャン可能環境光 | 500lx以下 | |||||
出力インターフェイス | USB2.0 HighSpeed | |||||
電源 | 専用ACアダプタ AC商用電源100-240V(50/60Hz) 定格1.4A(100V AC入力時) |
|||||
外形寸法 | 295(幅)×190(高さ)×200(奥行)mm (グリップ、レンズを除く) | |||||
質量 | 約6.7kg | |||||
動作保証温度範囲 | 10~40°C、相対湿度65%以下/結露しないこと | |||||
保管温湿度範囲 | -10~50°C、相対湿度85%以下(35°Cの時)/結露しないこと |
- *1
- VDI/VDE2634-2 に定めるボールバー(2球)について当社条件により球間距離を測定した場合
当社条件:温度20±1°C/距離450mm/ウォーミングアップ20分/当社処理ソフト使用/校正あり/測定対象:当社標準器(2球)/測定物配置 当社基準位置(測定空間内の10箇所)/標準器の値付けの不確かさは含みません - *2
- 測定条件:温度20±1°C/距離450mm/ウォーミングアップ20分/測定対象 当社基準平面チャート/当社処理ソフト使用/1σ値
- *3
- 当社処理ソフト使用
システム図

3次元データ処理ソフトウェア RANGE VIEWER 仕様
データ読み込み | 独自フォーマット: .rgv(1ショットデータ群) .rvm(複数データ) .rmk(マーカー座標) |
---|---|
データ出力 | STL(バイナリ)、ASCII点群 独自フォーマット: .rgv、 .rvm .rmk |
測定機能 | モニタ画像、プレビュー、AF・AE、測定 回転ステージ制御 (当社別売アクセサリに対応) |
編集機能 | データ位置合わせ、データマージ(結合)、点群削除 |
描画 | 点群シェーディング |
OS | Windows® Vista Business SP2 (64bit) Windows® XP Professional x64 Edition SP2 (64ビット版) Windows® 7 Professional (64ビット版) |
---|---|
CPU | Core2Duo、Xeon以上 |
RAM | 4GB以上 |
ディスプレイ | 1280×1024以上表示可能なグラフィック機能 |
グラフィックボード | OpenGL対応ボード (当社にて動作確認済みボードの使用を推奨) |
インターフェース | USB2.0ポート |
- ●
- ここに記載の内容、仕様および外観は都合により予告なしに変更する場合があります。
- ●
- ここに記載の会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。