濃度計(蛍光分光濃度計)
カラーマネジメントソフトウェア
basICColor catch all
オフセット印刷におけるプロセスカラーの印刷標準に対する品質管理に適したソフトウェアです。
対象機種: FD-7、FD-5
仕様
basICColor catch all の主な機能
表色系 | CIELAB、CIEXYZ、濃度ステータス(ISO ステータスT、ISO ステータスE、ISO ステータスA)、ドットゲイン |
---|---|
色差式 | ⊿ E*ab(CIE 1976)、⊿ E*94(CIE 1994; graphics)、⊿ E*94(CIE1994; textile)、⊿ E00(CIEDE2000)、CMC(l:c)、DIN99 |
視野 | 2°、10° |
観察光源 | A、B、C、D50、D55、D65、ID50、ID65、D75、E、F1~F12 |
照明条件 * | M0(A)、C、M1(D50)、D65、ID50、ID65、F2、F6、F7、F8、F9、F10、F11、F12、M2(A+ UV カット)、ユーザー定義光源 |
基本機能 | 校正、スポット測定、スキャン測定(FD-7接続時)、照度測定(FD-7接続時)、ジョブ制作・管理、基準値設定(リファレンスファイル、ICCプロファイル)、複数の測定結果平均化、グラフ表示、レポート出力(合否メッセージの設定) |
出力項目 | Sample_ID、CMYK もしくは RGB、CIEXYZ、CIELAB、濃度ステータス(ISO ステータスT、ISO ステータスE、ISO ステータスA)、分光データ(FD-7接続時)、ドットゲイン |
印刷管理項目 | 色差許容範囲管理、プライマリ色管理、ドットゲイン管理、ミッドトーンスプレッド管理 |
印刷標準 | ISO12647、Fogra39/27、SWOP、GRACoL など |
外部入出力 | データファイル:ISO形式(ISO12642-2)、PDFレポートの出力、ラベルプリント |
表示言語 | 英、独、西、仏、伊、日本語、中国語(簡体字) |
● ここに記載の内容、仕様および外観は都合により予告なしに変更する場合があります。