よくあるご質問
インクジェットコントロールシステム IJCS-1
![]() |
インクジェットコントロールシステム IJCS-1とは、どのような製品ですか? |
---|---|
![]() |
この製品は、弊社のインクジェットヘッドを使用して、インクジェットプリンターやインクジェット装置の開発をお考えのお客様向けの製品です。 IJCS-1は、弊社インクジェットヘッドを駆動させるための機器です。専用駆動基板KMDBシリーズと組み合わせることで、コニカミノルタのインクジェットヘッドの評価や各種テストが可能になります。 |
![]() |
コニカミノルタのインクジェットヘッドならどのヘッドでも使用できるのですか? |
---|---|
![]() |
IJCS-1と専用駆動基板KMDBシリーズの組み合わせにより、KM512シリーズ、KM1024シリーズ、KM1204iシリーズ(準備中) の各インクジェットヘッドを使用することができます。 |
![]() |
IJCS-1の構成は、どのようになっているのですか? |
---|---|
![]() |
IJCS-1は、電源部、メモリー基板、データ転送部、PC経由での操作用アプリケーションソフトウェアで構成されています。ヘッドの駆動部につきましては、専用駆動基板のKMDBシリーズをヘッド種類によって使い分けていただきます。 |
![]() |
この製品(IJCS-1)に、インクジェットヘッドは、含まれているのですか? |
---|---|
![]() |
ヘッドは、この製品には含まれておりませんので、お客様にて別途必要なヘッドをお買い求めいただく必要があります。 |
![]() |
印画するための画像作成は、どうすればよいのですか? |
---|---|
![]() |
IJCS-1に画像を転送する専用ソフトウエアがついています。そのソフトにあわせたデータ形式(BMP、又はTIFF)で作成してください。 |
![]() |
このシステムでは、どんなインクが使用できるのですか? |
---|---|
![]() |
弊社のヘッドは、溶剤、UV、オイル等のインクで使用が可能です。 またご使用のインクによって、別途パーツ(例 UVインク使用には、UVランプ)や保護具等が必要になります。 |
![]() |
IJCS-1を使用すると、どのようなことができるのですか?具体的な活用例を教えてください。 |
---|---|
![]() |
ステージやインク供給系と組み合わせることで、インクジェットの実験用プリンターを作成し、インクとの相性確認や印字による評価をすることができます。 |
![]() |
この製品を使って、印字をすることは可能ですか? |
---|---|
![]() |
印字をするためには、インクを供給するためのシステムおよびXYステージ等の動作部が必要となります。 詳細につきましてはお問い合わせいただきますようお願いいたします。 |
![]() |
購入するにあたり、秘密保持契約(NDA)を締結したいのですが? |
---|---|
![]() |
秘密保持契約書の雛形は弊社でもご用意しております。ご商談の際から、秘密保持契約を結ぶことも可能です。 また購入の際には、売買契約書をご用意しております。その内容をご確認いただいてから最終的にご契約となります。 |
![]() |
どこから購入したらよいのですか? |
---|---|
![]() |
コニカミノルタ株式会社 インクジェット事業部までお問合せください。また、ホームページのお問合せフォームもご利用ください。 |
![]() |
開発予定のプリンターに組み込んで使用できますか? |
---|---|
![]() |
プリンター用のパーツとしてご使用いただくことも可能です。 また、開発工数の削減のために、IJCS-1システム用のソフトウェア開発向にSDK(Software Development Kit)の提供も可能です。 |