ITEM in JRC2010
国際医用画像総合展コニカミノルタヘルスケアブースのご案内

見どころ
今回は、「コミュニケーションハーモニー~医療の明日をつなぐ~」をテーマに、infomity新機能(連携BOX,データバンク)を核としたOPENな医療連携を提案します。また、X線撮影部門における、柱状結晶技術を投入したFPD(PLAUDR)+汎用Cプレートによる低被曝/高画質が実現する「患者にやさしい診療」を提供する製品群をご紹介いたします。
主な展示製品
医療向けネットワークサービス「infomity(インフォミティ)」~連携BOX&連携BOXビューア
- 施設間で連携・共有したい診療情報データを、PACS・CRなどの画像装置及びWebを使い、連携したい施設と共有化できる“連携BOX”。連携メニューとして公開・読影依頼・紹介・検査依頼などに活用可能。
- 連携依頼先にインターネットブラウズPC環境があれば、連携データを参照可能なSaaSサービス“連携BOXビューア”。連携BOXビューア上から、各社PACSへの送信も可能。
DRシステム「PLAUDR(プラウディア)」
- PLAUDR C30(立位)/C50(臥位):
高性能FPDと画像処理技術との融合で高画質と低撮影線量を両立。撮影後約2.5秒の迅速画像表示を活かした優しいワークフローを実現。
- PLAUDR X60:
全部位での撮影ポジショニングが、可搬型FPDの採用で可能となった。X線装置との一体システムによるオート機能を充分に生かした効率的な撮影が可能。
医用画像情報システム「NEOVISTA I-PACS」
『レポート機能』や『検像機能』『バックアップ・冗長化機能』など多彩なシステムコンポーネントを搭載し、フィルムレス時代のPACS運用を確実にサポート。
- レポート一体型統合PACS…I-PACS VR/FS
- 高機能サーバー&ビューワーシステム…I-PACS EX ceed
- 画像診断ワークステーション…I-PACS EX
- マンモグラフィビューアシステム…I-PACS MG
- マルチモダリティ対応検像システム…I-PACS QA
会場・日程
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
日 程 |
2010年4月9日(金)~11日(日) |
会 場 |
展示ホールB,C,D みなとみらい線みなとみらい駅より徒歩3分 JR桜木町駅より徒歩12分 |
テーマ |
「コミュニケーションハーモニー~医療の明日をつなぐ~」 |
ブース |
番号423/コニカミノルタヘルスケアブース

|