「第44回 日本放射線技術学会秋季学術大会」(会場:埼玉)にてセミナー共催および展示参加のおしらせ

コニカミノルタジャパン株式会社は、2016年10月13日(木)~15日(土)に大宮ソニックシティで開催される「第44回 日本放射線技術学会秋季学術大会New Window」にてランチョンセミナーの共催と機器展示を行います。

日本放射線技術学会秋季学術大会にご参加の際には、是非弊社の共催セミナーにご参加いただき、企業展示ブースにもお立ち寄りください。

「第44回 日本放射線技術学会秋季学術大会」は終了いたしました。
弊社共催のセミナーや展示会場への多数のお客様のご参加をいただき、誠にありがとうございました。

「第44回 日本放射線技術学会秋季学術大会」開催概要

大会長 梁川 範幸 先生
(東千葉メディカルセンター)
会期 平成28年(2016年)10月13日(木)~15日(土)
会場 ソニックシティ(さいたま市)New Window
JR・東武野田線「大宮駅」西口 歩行者デッキにて直結 徒歩約3分

ランチョンセミナー概要

セミナータイトル 肩関節の画像診断と治療UP DATE
開催日時 2016年10月13日(木) 12:00~12:50
会場 ソニックシティ 4F 第3会場(国際会議場)
座長 五十嵐 隆元 先生
(総合病院 国保旭中央病院 診療技術局 放射線科 主幹)
演者 菅谷 啓之 先生
(船橋整形外科病院 肩関節・肘関節センター センター長)
ランチョンセミナーは整理券制となっております。

展示概要

展示期間 10月13日(木) 9:00~17:00
10月14日(金) 9:00~17:00
10月15日(土) 9:00~13:00
展示会場 ソニックシティビル B1F 第1展示場 小間番号:21、22

展示機器

I-PACS CX

  • 医用画像情報システム「I-PACS CX」

基幹となる病院にご導入いただくことで、これまでは施設ごとに設置していたPACSが不要となり、経営資源の有効活用や効率的な医療連携を実現します。

AeroDR

FPD(フラットパネルディテクター)搭載のデジタル撮影装置です。高画質、高感度と共に効率的なワークフローを提供します。

技術紹介

Bone Suppression処理(胸部骨減弱処理)

独自の胸部X線画像データベースをもとに、高度なアルゴリズムで鎖骨と肋骨のみを減弱し、病変を判別しやすくするサービスです。肺野にある、骨に重なった病変が見やすくなり、診断精度の向上や時間短縮が期待できます。

インテリジェントグリッド

グリッドを使用せずとも画像処理によって散乱線の影響を取り除き画像コントラストを改善する技術です。これにより、特にポータブル撮影において撮影毎のアライメントの調整やグリッド着脱の手間から解放されます。

ページトップへ戻る