「第2回 総合診療セミナー」(会場:大阪)開催のおしらせ
コニカミノルタジャパン株式会社は、TKP新大阪カンファレンスセンターにて「第2回 総合診療セミナー」を開催いたします。
整形内科!?
聞きなれない言葉ですが、日常診療の中で、腕が上がらない・・・肩が痛い・・・
腰が痛い・・・痛みを訴えている患者さん多くありませんか?
外来で超音波を使う時間がなくて・・・超音波診断で運動器など診たことない・・・
大丈夫です!
日々の診療で超音波を取り入れている医師から、超音波を活用した診断・治療の
「ここだけは・・・」のポイントを講義とハンズオンスタイルでご紹介します。
(参加費は無料です。)
「第2回 総合診療セミナー(大阪)」は終了いたしました。
多数のお客様のご参加をいただき、誠にありがとうございました。
「第2回 総合診療セミナー」開催概要
講師 | 古屋 聡先生 山梨市立牧丘病院(山梨県) 白石 吉彦先生 隠岐島前病院(島根県) 遠藤 健史先生 公立邑智病院(島根県) 並木 宏文先生 与那国町診療所(沖縄県) |
|
---|---|---|
日時 | 2016年4月3日(日)10:00~16:00
|
|
会場 |
TKP新大阪カンファレンスセンター ホール 6B 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区宮原4丁目1-4 新大阪センタービル 6F
|
|
プログラム | 10:00 | オープニング |
10:10-12:30 | 総論 古屋 聡 先生 「現場医師にとってのエコーとは? -まず当ててみよう!そこから始まる外来診療-」 |
|
腰痛 遠藤 健史 先生 「腰痛を起こす筋肉の同定法と注射アプローチ」 |
||
肩こり 並木 宏文 先生 「肩こり症の診断と超音波ガイド下局所療法 -パターンを知り、生活指導へつなげる-」 |
||
12:30-13:30 | ランチタイム ※お弁当をご用意しております | |
13:30-15:50 | 肩峰下滑液包(SAB:subacromial bursa) 白石 吉彦 先生 「五十肩 7割はこれでいける-エコー下肩峰下滑液包注射-」 |
|
超音波ガイド下の穿刺 講義+実演+ハンズオン | ||
15:50-16:00 | 質疑応答 ・ セミナー終了 |
- ※
- 内容は変更になる事がございますのでご了承ください。
セミナーで使用する機器
第45回(2015)機械工業デザイン賞「日本デザイン振興会賞」、2014年度Good Design受賞。高画質、操作性、移動性を追求した、いままでとは違うスタイルの超音波診断装置です。