「第28回 日本臨床整形外科学会学術集会」(会場:山口)出展のおしらせ

コニカミノルタヘルスケア株式会社は、2015年7月19日(日)・20日(月)に山口県・下関で開催される「第28回 日本臨床整形外科学会学術集会」にてセミナー共催および機器展示をいたします。

弊社の製品からは、超音波画像診断装置「SONIMAGE HS1」、デジタルラジオグラフィー「AeroDR」、画像診断ワークステーション「Uniteaα」および「I-PACS EX2」をご紹介いたします。

また、奈良県立医科大学の仲西康顕先生によるランチョンセミナー「整形外科として取り組む超音波ガイド下伝達麻酔の可能性と問題点」を共催いたします。

日本臨床整形外科学会にご参加の際には、是非共催セミナーにご参加いただき、器械展示ブースにて弊社の製品をご覧くださいますようお願いいたします。

「第28回 日本臨床整形外科学会学術集会」は終了いたしました。
多数のお客様のご来場をいただき、誠にありがとうございました。

「第28回 日本臨床整形外科学会学術集会」開催概要

会長 丘 茂樹先生(山口県臨床整形外科医会 会長、丘病院 院長)
会期 平成27年(2015年)7月19日(日)・20日(月・祝)
会場

ランチョンセミナー3 開催概要

開催日時 2015年7月19日(日)12:30~13:30
会場 海峡メッセ下関 9F 第4会場
座長 中島 祐子 先生(広島大学病院 整形外科)
演者 仲西 康顕 先生(奈良県立医科大学 整形外科)
テーマ 整形外科として取り組む超音波ガイド下伝達麻酔の可能性と問題点
ランチョンセミナーは整理券制になります。セミナー開催当日の7/19(日)朝7:30より 海峡メッセ下関 1F 展示見本市会場 にて整理券を配布します。定員になり次第締め切らせていただきます。

機器展示概要

展示期間 7月19日(日)・20日(月・祝)
展示場所 海峡メッセ下関 1F 展示見本市会場

展示機器

SONIMAGE HS1

2014年度Good Design受賞。高画質、操作性、移動性を追求した、いままでとは違うスタイルの超音波診断装置です。

デジタルラジオグラフィー「AeroDR」

FPD(フラットパネルディテクター)搭載のデジタル撮影装置です。高画質、高感度と共に効率的なワークフローを提供します。

Uniteaα

DR・CRコンソール機能とビューワ/ファイリング機能を一体化しました。余分な端末を削減し、導入コストの軽減と省スペース化を同時に実現します。

I-PACS EX2

コニカミノルタの最新の技術を搭載し、医療を強力にサポートするサーバー&ビューワーシステムです。

ページトップへ戻る