マンモグラフィ診断支援装置
I-PACS CAD typeM
認証番号:22200BZX00278000
独自のアルゴリズムによる
高い検出性能の
マンモグラフィ診断支援装置
※「NEOVISTA I-PACS CAD typeM」は、販売名「マンモグラフィ診断支援装置NEOVISTA CAD typeM」の呼称です。

製品の特長
- 独自の検出アルゴリズムによる納得の検出性能
- 石灰化の観察ストレス(読影中/読影後)を大幅に軽減できる安心感を提供
- 読影に優しいCADマーキング表示
※コニカミノルタマンモグラフィ診断支援装置NEOVISTA CAD typeMは医師の読影を補助し診断の参考情報を提供する装置です。
※診断は医師の責任において行っていただくようお願いいたします。
機能
弊社マンモビューワーとの組み合わせによりマンモグラフィ読影に最適な環境を提供。

PCM画像やCプレート画像に最適な独自の検出アルゴリズム。
コニカミノルタ独自の検出アルゴリズムを採用し、納得感(検出意図を理解しやすい)を重視した設計です。

読影に優しいマーキング表示
簡単なボタン操作で、CADが検出したエリアを見やすい線で囲み表示し、画像の観察にともなうストレスの大幅な軽減に貢献します。

※特定の病変に関連した特徴を持つ画像上のパターンを検出する処理であり、がんを検出するものではありません。
また、病変陰影を検出しない場合や、正常組織を検出する場合が存在します。
仕様
本体仕様
マンモグラフィ診断支援装置 NEOVISTA CAD typeM | ||
---|---|---|
一般的名称 | X線画像診断装置ワークステーション | |
販売名 | マンモグラフィ診断支援装置 NEOVISTA CAD typeM-2 | |
承認番号等 | 21200BZX00278000 | |
クラス分類 | 一般医療機器(ClassⅡ) / 特定保守管理医療機器 | |
製品仕様 | 接続可能装置(入力) | CR / DRコンソール(CS -3/CS - 5/CS -7/他※1 )標準1台(最大4台) |
接続可能装置(出力) | FINO.VITA.PX typeMG、I-PACS SX 2 /EX5(マンモオプション)、汎用画像診断装置ワークステーション※2 最大3台 | |
CAD処理可能画像 | PCM画像(Pureview、Mermaid)、CRマンモ画像(Cプレート)、FPDマンモ画像※3 |
※上記の仕様は性能向上のためお断りなく変更することがあります。
※NEOVISTA I-PACS CAD typeMは、マンモグラフィ診断支援装置 NEOVISTA CAD typeM の呼称です。
※1当社にて接続検証済みの機種に限ります。
※2DICOMで規定された通信プロトコルにより、本製品から出力されるマーク付画像を表示できる機能を有するものに限ります。
※3当社にて処理検証済み機種の画像に限ります。
マンモグラフィ読影システム 製品一覧
このページを共有する