安心のウィルス対策と印刷業務の効率化
建設業向け複合機セキュリティー対策パック
複合機を使ってセキュリティー対策を強化したい

安心のウィルス対策と印刷業務の効率化
建設業向け複合機セキュリティー対策パック
複合機を使ってセキュリティー対策を強化したい
ここがポイント!
ここがポイント!
- 複合機でUSBメモリーを利用することが多いので、セキュリティー対策をしっかりしたい
- 原稿と印刷の量が多い業務を効率的に処理したい
- 公共事業を取り扱っているので、セキュリティーを高めたい
- 複合機でUSBメモリーを利用することが多いので、セキュリティー対策をしっかりしたい
- 原稿と印刷の量が多い業務を効率的に処理したい
- 公共事業を取り扱っているので、セキュリティーを高めたい
- 複合機にアンチウィルス機能を追加し、USBメモリーからのウィルス感染リスクを低減
- ワンパススキャン機能と両面印刷機能の利用などで効率的な印刷業務を実現
- UTMの導入で不正アクセスによる情報漏えいリスクを低減
- 複合機にアンチウィルス機能を追加し、USBメモリーからのウィルス感染リスクを低減
- ワンパススキャン機能と両面印刷機能の利用などで効率的な印刷業務を実現
- UTMの導入で不正アクセスによる情報漏えいリスクを低減
コニカミノルタのご提供サービス
コニカミノルタのご提供サービス

社内ネットワークを守るには『UTM(Unified Threat Management)』が お勧めです。UTMはWebフィルタリングや不正侵入検知機能を一つのハードにまとめた端末で、社内ネットワークとインターネットの境界に設置することで、社内にあるパソコンや複合機が攻撃されることを防ぎます。
またコニカミノルタの複合機「bizhub i シリーズ」は、紙文書を高速かつ効率的に電子化できる機能を搭載し共有資産としての活用を支援します。
導入ソリューション
このページを共有する