リモートワーク中にもFAX業務を行いたい
- #コミュニケーション
- #テレワーク
- #プロセス改善
- #クラウド活用
課題と要望
- コロナ禍の対応だけでなく働き方改革の一環としてテレワークを推進したいが、各販売店から送られてくるFAX対応のために出社を余儀なくされている
- 受信FAXの仕分け業務も煩雑
- メールやWebでの発注連絡手段に切り替えたいが、販売店員の中にはITに疎い高齢者もいて、FAX通信をやめさせることはできない
導入効果
- 受信したFAX文書をクラウドに転送する仕組みでリモートワークに対応
- 送信者番号に応じてフォルダーを切り替える仕掛けで、各従業員の担当店の対応が可能に
- FAX送信者側の作業は何ら変更がないため、対外的な変更連絡も不要でこれまでの取引関係を完全継続
コニカミノルタのご提供サービス
場所にしばられない業務の実現
営業部門向けリモートFAX業務対応パック
「INFO-Palette Cloud」はコニカミノルタがご提供しているクラウドサービスです。本サクセスパックでは、複合機連携が可能な「bizhub essentials」とクラウドストレージを連携させることで、受信したFAX文書をそのままクラウドストレージ上の指定フォルダーへ転送し、どこからでもスピーディーに受信FAXの確認ができるようになります。また、発信者情報に基づいて自動振り分けを行った後に指定フォルダーに転送するため、受信FAXの確認業務の効率化も実現いたします。
このソリューションにより、FAX送信者である取引先やお客様側に業務手続きの変更を求めることなく、自社内のできるところから働き方改革を推進していきます。
導入ソリューション
コニカミノルタのクラウドサービスをご提供するプラットフォームです。