受信FAXの内容をデータ化したい
- #テレワーク
- #プロセス改善
- #自動処理
- #インフラ構築
課題と要望
- 受信ファクスの枚数が多く必要な文書が見つけられない。
- 紙で受信したファクスを見て情報を手入力しているため、手間がかかる。
- システム化したいが、コストがかかりそう。
導入効果
- 受信したファクスを簡易OCR機能に使って、テキスト情報付きのデータに変換できます。
- 全文検索の対象となるため、必要なファクス文書を素早く見つけることができます。
- データからテキスト情報をコピーし入力することで、手間を大幅に削減できます。
- 複合機の機能で実現するため、システムの導入は必要ありません。
コニカミノルタのご提供サービス
受信したファクスを指定の宛先に転送する際に、複合機の簡易OCR機能※を使ってデータにテキスト情報を付与します。
- OCR機能とは、画像データのテキスト部分を抽出し、文字データに変換する光学文字認識機能のことを言います。
- オプションのラインセンスキットLK-110が必要です。
製品・サービス
-
bizhub i シリーズ
「シンプル」「安心」「便利」なオフィスワークを提供、あなたのビジネス・プロセス、ワークスタイルを進化させます。
- #オフィス環境
- #情報共有
- #テレワーク
- #文書管理
- #自動処理
-
複合機拡張オプション
i-Optionドキュメントの活用促進、データ運用上のセキュリティー、ユーザビリィティーの向上など、さまざまな観点から多様な機能をラインアップした複合機の機能拡張オプションです。
- #プロセス改善
- #文書管理