高精度AI
販売計画・需要予測ツール
AIsee(アイシー)

IT導入補助金 対象

未来が「見える」
売上が「分かる」

AIseeなら、データを取り込んで4クリックで
「あっ」という間に欲しい分析結果が得られます。

商品需要予測

出荷量予測

呼量予測

解約予測

売上予測

来店/予約数予測

まずは1ヶ月間の無料トライアルからお試しください
AI導入についてのご質問なども、お気軽にご相談くださいませ

資料請求、ご相談、ご質問などお気軽にお問い合わせください。

1ヶ月間の無料トライアルについて
※専任担当者によるオンライン相談が無料で付いてくるので安心してご利用いただけます。導入した場合の費用対効果も算出します。
※1ヶ月間無料でお試しいただき、ご満足いただけない場合は、無理な継続のご案内はいたしませんのでご安心ください。

操作は簡単なのに、高精度な需要予測ができる!
AIseeがあなたの職場の業務課題を解決します

お手持ちのデータ※ を入れていただくことで自動的にAI予測を行い、店舗運営における「見通し・予測」をサポートします。ベテラン社員の「先読み」を標準化して、業務効率化を図り、人材育成にも役立ちます。

また、AI需要予測に合わせた発注やシフト作成が可能になり、属人化の解消や経費削減にもつながります。

発注業務の改善

  • 発注精度の属人化を防ぎます
  • 発注時間を短縮し、他の業務に時間を充てられるようになります
  • 発注や予算作成のストレスやプレッシャーを減らします

人員配置のメリット

  • 現場に最適な人員配置ができるようになります
  • 繁忙期でも、ベテラン社員の残業時間が増えない配置ができるようになります

経営判断への寄与

  • 経営意思決定の指標が手に入ります
  • 生産量を適正化させることができます
  • 経営層に説明する予測の指標を具体化します

専門知識が無くても簡単に予測分析ができる
AIsee 3つの特徴

シンプルな操作性

AIseeの操作はとても簡単です。
お手持ちの販売実績データ(POSなど)や販促イベントデータをアップロードするだけで直ぐに予測ができます。
予測分析データはCSV出力することで、印刷も可能です。

専門知識はいりません

専門スキル・知識一切不要です。
在庫予測・販売予測・来店者数予測の機能があらかじめ搭載されているため、予備知識が無くても予測分析結果を見ることができます。

最先端の技術をお手頃価格で

これまで需要予測やAI分析は高価でしたが、AIseeは、小売・店舗事業の現場のみなさまに広くAI需要予測を使っていただきたく、独自開発を行い、月額5万円~という低価格帯でのご提供を実現しました。

AIsee予測・分析の使い方

データの準備/読み込み

データをアップするだけ!
※欠損データでもOK

予測モデル選択

メニューを選ぶだけ!
※複雑な設定作業は一切不要

AIデータ学習・分析

読み込んだデータを基にAIが短時間で学習

予測

AIが予測を実行!結果はグラフ表示で見やすい!

AIseeが解決できること

AIseeで数字予測をすることが終わりではありません
AIseeを用いることで、日々の業務に関わるテーマの効率化に寄与します

食品・廃棄ロスの削減

過去実績やトレンドに沿った販売予測を行うことで、作りすぎ・発注しすぎを防ぎ、廃棄率の低下につながります。

製造計画作成の効率化

勘や経験だけではなく、データに基づいた製造計画を立てることで適正な在庫が実現します。

発注作業の属人化解消

POSデータの入力だけで販売予測が可能なため、担当者が限られていた発注作業の標準化ができます。

在庫の最適化

ECとリアル店舗の共通在庫管理において販売予測の実施することで、必要数量をあらかじめ確保できるため、売り場の欠品を防止できます。

商談・交渉時の数値提示

取引先への提案時に予測結果を提示することで、より説得力のある提案が可能になります。

販促・販売戦略の作成

天候や曜日データの来場者予測に基づき、状況に沿ったキャンペーンやトレンド、商品のレコメンドを実施できます。

導入までの流れ(無料トライアルの案内)

  • AIseeは1ヶ月間の無料トライアルで全機能の使用が可能です。
  • 専任担当者によるオンライン相談が無料で付いてくるので安心してご利用いただけます。
  • 導入した場合の費用対効果も算出します。1ヶ月間無料でお試しいただき、ご満足いただけない場合は、無理な継続のご案内はいたしませんのでご安心ください。

よくあるご質問

どの様な業種で使用できますか?

小売業、飲食店、食品製造業、メーカー、施設など、幅広い業界のお客様にご利用いただいております。

導入後に費用対効果が出るのかイメージが湧きません。

費用対効果や実現性の検証ができるトライアルプログラムをご用意しております。
また、本契約後もカスタマーサクセスが柔軟に運用のサポートをさせていただきますので、お気軽にお問合せくださいませ。

予めセットされている説明変数は何ですか?

天候情報(天気、最高 / 最低気温、降水量)、カレンダー情報、六曜(大安 / 仏滅等)がセットされています。
説明変数は順次追加予定です。
※説明変数とは統計学において、因果関係の原因となるデータのことです。

天候情報の反映期間はどのくらいでしょうか?

気象庁より発表されている1週間先までの天候データが反映されています。

販売前の新商品の需要予測はできますか?

最低3か月の実績データがほとんどない新商品については、既存商品カテゴリのトレンドや季節変動を流用した予測が可能です。

未来が「見える」。売り上げが「分かる」。
販売計画・需要予測ツール「AIsee」

まずは1ヶ月間の無料トライアルからお試しください
AI導入についてのご質問なども、お気軽にご相談くださいませ

資料請求、ご相談、ご質問などお気軽にお問い合わせください。

1ヶ月間の無料トライアルについて
※専任担当者によるオンライン相談が無料で付いてくるので安心してご利用いただけます。導入した場合の費用対効果も算出します。
※1ヶ月間無料でお試しいただき、ご満足いただけない場合は、無理な継続のご案内はいたしませんのでご安心ください。

トピックス

【10/11(水)開催】
購買管理が驚くほど楽に!「MPS EYES」で自動発注しませんか?
~"本当に使える"購買自動化ソリューション~

慢性的な人手不足が課題でDX化の必要性は理解しているものの、調達業務の自動化が進まないといったお悩みはないでしょうか?
今回は、SCM領域の業務支援に強みを持つオザックスが新規開発した未来購買管理・自動発注機能と、コニカミノルタジャパンが有する過去データを基に需要予測をする機能を結合した『MPS EYES』をご紹介いたします。

"本当に使える" 購買⾃動化ソリューションを是非一度ご確認ください!

【8/2(水)・8/3(木)開催】
個別サポートでじっくり体験!
AI需要予測ツールAIsee 無料個別操作体験会

低コストで、手間なくAI需要予測ツールの導入を検討している方へ。
データ投入から予測結果を導き出す操作体験、その予測結果をどのように在庫最適化や販売計画への活用方法のフォローまで行う、個別操作体験会を実施いたします。
各回1企業様ずつに限定し、個別アカウントの発行、カスタマーサポートによる操作説明を丁寧に行います。
また、 AI予測分析をスムーズに行っていただくため、
投入するお客様データに対する整形・整理方法のアドバイスもお伝えいたします。

AI需要予測ツール導入をご検討の方、お気軽にご参加くださいませ。

【ユーザー登壇】大丸松坂屋百貨店の廃棄ロスに向けた取り組み
~AIを活用した小売・飲食業におけるトライアルDX~

惣菜フロアにて販売予測を活用して製造量を決定し、最終的に廃棄ロス削減につながった事例を、大丸松坂屋百貨店担当者よりご紹介いただきます。
パネルディスカッションでは、カスタマーサクセス担当者と現場からどんな声があったのか?どのように業務に落とし込んだのか?をお話します。