番号 | 名称 | 説明 |
---|---|---|
1 | インテリジェントクオリティオプティマイザー前扉 | 紙づまりのとき、開けて処理します。 |
2 | 清掃棒 | インラインスキャナーを清掃します。 |
3 | レバー[IQ7] | 紙づまりのとき、左に開いて処理します。 |
4 | レバー[IQ1] | 紙づまりのとき、手前に開いて処理します。 |
5 | インラインスキャナー1 | 搬送用紙の下面を読取ります。 |
6 | インラインスキャナー2 | 搬送用紙の上面を読取ります。 |
7 | ツマミ[IQ6] | 紙づまりのとき、回して処理します。 |
8 | レバー[IQ9] | 紙づまりのとき、上に開いて処理します。 |
9 | ツマミ[IQ5] | 紙づまりのとき、回して処理します。 |
10 | ツマミ[IQ4] | 紙づまりのとき、回して処理します。 |
11 | ツマミ[IQ3] | 紙づまりのとき、回して処理します。 |
12 | レバー[IQ2] | 紙づまりのとき、上に開いて処理します。 |
13 | 取手[IQ8] | 紙づまりのとき、持って引き出します。 |