本ソフトウェアをご使用になる前に、以下の使用条件をよくお読みください。
ご使用になられた時点で、下記使用条件に同意して株式会社コニカミノルタ
(以下コニカミノルタ)
との間で契約が成立したものとさせていただきます。
−1−
本ソフトウェアおよびその複製物に関する権利は、コニカミノルタに帰属します。
−2−
コニカミノルタは、本ソフトウェアの使用者(以下、ユーザー)に対し、本ソフトウェアに
対応するコニカミノルタ製品を利用する目的で本ソフトウェアを使用する
非独占的権利を許諾します。
−3−
ユーザーは、本ソフトウェアおよび関連するドキュメンテーションについて、
いかなる修正、改造、翻訳、リバースエンジニアリング、
デコンパイル、ディスアセンブル等することはできません。
−4−
コニカミノルタおよびコニカミノルタのライセンサーは、本ソフトウェアを使用して得られる
性能または結果、および特定目的への適合性、または本ソフトウェアに瑕疵が
ないこと、その他本ソフトウェアに関していかなる保証もいたしません。
−5−
コニカミノルタおよびコニカミノルタのライセンサーは、本ソフトウェアの使用に付随または
関連して生ずるデータの喪失もしくは欠陥、またはこれらにより生じた損害
(収入または利益の逸失を含みます)について、直接的または間接的かを
問わず、いかなる場合においても一切の責任を負いません。
−6−
ユーザーは、日本国政府または該当国の政府より必要な許可等を
得ることなしに、本ソフトウェアの全部または一部を、
直接または間接に輸出してはなりません。
Microsoft Windows 95/98/ME/NT4.0/2000/XP/Server2003/Vista/Server2008/
Windows 7/Server 2008 R2用
コニカミノルタRPLプリンタードライバー
<動作環境>
【32bitOS】
このプリンタードライバーは Intel Pentium(200MHz) 以上を搭載したPC/AT互換機で動作する 以下の Microsoft Windows 上で動作します。
・Windows 95/98/98 Second Edition/ME
・Windows 2000 Professional / Windows 2000 Advanced Server (*1、*2) / Windows
2000 Server (*2)
・Windows NT Workstation Version 4.0(SP4以降) / Windows NT Server Version 4.0(SP4以降)
・Windows XP Professional / Windows XP Home Edition
・Windows Server 2003 Standard Edition (*2) / Windows Server 2003 Enterprise
Edition (*1、*2) / Windows Server 2003 Web Edition (*2)
・Windows Vista Ultimate / Windows Vista Enterprise / Windows Vista Business / Windows Vista Home Premium / Windows Vista Home Basic
・Windows Server 2008 Standard Edition (*2) / Windows Server 2008 Enterprise Edition (*1、*2)
・Windows 7 Home Premium / Windows 7 Professional / Windows 7 Ultimate / Windows 7 Enterprise
【64bitOS】
このプリンタードライバーは以下の Microsoft Windows 上で動作します。
・Windows XP Professional x64 Edition
・Windows Server 2003 Standard x64 Edition (*2)
(Itanium-based systems では動作しませんのでご注意ください。)
・Windows Vista Ultimate / Windows Vista Enterprise / Windows Vista Business / Windows Vista Home Premium / Windows Vista Home Basic
・Windows Server 2008 Standard x64 Edition (*2) / Windows Server 2008 Enterprise x64 Edition(*1、*2)
(Itanium-based systems では動作しませんのでご注意ください。)
・Windows 7 Home Premium / Windows 7 Professional / Windows 7 Ultimate / Windows 7 Enterprise
・Windows Server 2008 R2 Standard Edition (*2)/ Windows Server 2008 R2 Enterprise Edition (*1、*2)
*1 クラスタ構成はサポート外です。
*2 Terminal Server Edition、Terminal Service、Meta Frameはサポート外です。
【注意】
・Windows 3.1、Windows NT3.51には対応していません。
−1 |
スタートメニューから「デバイスとプリンター」を選択し、「デバイスとプリンター」フォルダーを開きます。 |
−2 |
「プリンターの追加」ボタンをクリックし、ウィザードに従ってプリンタードライバーをインストールします。 |
(2) プリンタードライバーの更新をされる方へ
古いバージョンのプリンタードライバーから、新しいバージョンへ更新される方は、以下の手順に従ってインストール作業を行ってください。
−1 |
PCを起動し、プリンターフォルダー内のプリンター名を選択し、「ファイル」−「削除」をクリックし、削除してください。 |
−2 |
(1)の初めてインストールする場合と同じように新しいバージョンのプリンタードライバーをインストールしてください。尚、インストール途中で「古いバージョンのプリンタードライバーが見つかりました。」と警告が表示された場合は、「新しいプリンタードライバーを使用する」を選択してください。 |
これ以後、新しいバージョンのRPLプリンタードライバーを使用することができます。
プリンタードライバー画面上の各設定項目の内容および詳細については、「使用説明書 プリンタ機能編」をご覧ください。
◆ |
Windows
NT4.0 |
|
|
* |
プリンタードライバーご利用前に、Windows NT4.0に最新のサービスパックを適用してください。 |
アプリケーション |
|
オペレーティングシステム |
Windows95/98/ME, Windows NT4.0 Server/Workstation, Windows2000, WindowsXP, Windows Server 2003, Windows Vista, Windows Server 2008, Windows 7, Windows Server 2008 R2 |
現象 |
1.カスタムサイズの文書を印刷すると、印字位置が若干ずれる場合があります。 |
アプリケーション |
|
オペレーティングシステム |
Windows95/98/ME, Windows NT4.0 Server/Workstation, Windows2000, WindowsXP, Windows Server 2003, Windows Vista, Windows Server 2008, Windows 7, Windows Server 2008 R2 |
現象 |
1.図形描画で作成した色つきの極細線は、印刷されない場合があります。 |
アプリケーション |
|
オペレーティングシステム |
Windows95/98/ME, Windows NT4.0 Server/Workstation, Windows2000, WindowsXP, Windows Server 2003, Windows Vista, Windows Server 2008, Windows 7, Windows Server 2008 R2 |
現象 |
1.Microsoft PowerPoint95 で正常に印刷していたファイルがPowerPoint97では正常に印刷されない場合があります。例えば背景のグラデーションの出力が異なる場合があります。印刷結果はPowerPointで画面表示を「白黒表示」に設定することで確認できます。 |
アプリケーション |
|
オペレーティングシステム |
Windows95/98/ME, Windows NT4.0 Server/Workstation, Windows2000, WindowsXP, Windows Server 2003, Windows Vista, Windows Server 2008, Windows 7, Windows Server 2008 R2 |
現象 |
1.フッターがきれる場合があります。 |
アプリケーション |
|
オペレーティングシステム |
Windows95/98/ME, Windows NT4.0 Server/Workstation, Windows2000, WindowsXP |
現象 |
1.「ドキュメント設定」で設定した用紙サイズはドライバーに反映されません。「ドキュメント設定」で指定した用紙サイズとドライバーの用紙サイズを一致させてください。 |
アプリケーション |
|
オペレーティングシステム |
Windows95/98/ME, Windows NT4.0 Server/Workstation, Windows2000, WindowsXP, Windows Server 2003, Windows Vista, Windows Server 2008, Windows 7, Windows Server 2008 R2 |
現象 |
1.一部画像が印刷されない場合があります。 |
アプリケーション |
|
オペレーティングシステム |
Windows95/98/ME, Windows NT4.0 Server/Workstation, Windows2000, WindowsXP, Windows Server 2003, Windows Vista, Windows Server 2008, Windows 7, Windows Server 2008 R2 |
現象 |
1.枠線が画面上で描画されていても用紙には出力されない場合があります。 |
アプリケーション |
|
オペレーティングシステム |
Windows95/98/ME |
現象 |
1.給紙トレイを指定しての印刷時、指定したトレイから給紙されない場合があります。 |
◆ |
全OS共通 |
|
|
* |
OSまたはアプリケーションによって、設定できる部数は異なります。 |
|
* |
アプリケーションの「部単位で印刷」の設定は"OFF"にして印刷を行って下さい。 |
|
* |
不定形印刷を行う場合、用紙幅に不定形用紙の短辺の長さを、用紙長さに長辺の長さを指定して下さい。詳しくは「使用説明書 プリンタ機能編」をご覧下さい。 |
|
|
|
◆ |
Windows
95/98/Me |
|
|
* |
アプリケーションによっては、オブジェクトの陰に隠れて見えない文字が、印刷時に印字されてしまうことがあります。この場合はフォントタブにおける設定を「グラフィックスとして印刷する」にして印刷を行って下さい。 |
|
* |
アプリケーションによっては、用紙端付近に配置した文字列の一部が印刷されないことがあります。この場合は、フォントを「グラフィックスとして印刷する」を選択するか、もしくは文字列の配置を変えて印刷してみて下さい。 |
|
|
|
◆ |
Windows
NT4.0 |
|
|
* |
規定のドキュメントプロパティ画面に、TrueTypeフォントの設定項目として、「ソフトフォントとしてダウンロード」の項目が表示されますが、この機能は使用できません。 |
|
* |
アプリケーションによっては、カスタム用紙サイズを設定する際、ダイアログに表示している値の範囲内であっても「カスタムページサイズのパラメータに矛盾があります。」の警告ダイアログが表示される場合があります。 |
|
|
|
◆ |
Windows
2000/XP/Server2003/Vista/Server2008/7/Server2008R2 |
|
|
* |
詳細オプションダイアログ内で「部数」の項目を複数部数に選択すると、「部単位」のチェックボックスが表示されますが、この箇所はOFFの設定にして印刷してください。 |
|
* |
アプリケーションによっては、用紙端付近に配置した文字列の一部が印刷されないことがあります。特にはがき等の小サイズ紙を印刷する場合等、詳細オプションダイアログに表示される「印刷領域」を「やや広く」に設定して印刷することをお奨めします。 |
|
* |
アプリケーションによっては、オブジェクトの陰に隠れて見えない文字が、印刷時に印字されてしまうことがあります。 |