本機では、ユーザーによる次の操作を禁止できます。
宛先の登録/変更
生体/ICカード情報の登録
E-mail送信時の発信元アドレス(Fromアドレス)の変更
ユーザーごとのユーザー認証と部門認証の連動
コピープログラムおよびファクス/スキャンプログラムの使用
管理者モードの[セキュリティ]-[ユーザー操作禁止設定]で、次の設定をします。
設定 | 説明 |
---|---|
[登録宛先変更] | ユーザーによる宛先の登録/変更を禁止する場合は、[禁止]を選びます。 初期値は[許可]です。 |
[生体/ICカード情報登録] | ユーザーによる生体/ICカード情報の登録を禁止する場合は、[禁止]を選びます。 オプションの認証装置を装着している場合に設定できます。 初期値は[禁止]です。 |
[Fromアドレス変更] | E-mail送信時に、ユーザーによる発信元アドレス(Fromアドレス)の変更を禁止する場合は、[管理者アドレス]または[ユーザーアドレス優先]を選びます。
初期値は[許可]です。 |
[ユーザー毎のユーザー認証/部門認証の連動] | ユーザーが、自分のユーザー認証と部門認証の連動を設定できないようにする場合は、[禁止]を選びます。 初期値は[許可]です。 |
[プログラム機能禁止設定] | ユーザーに対して、コピープログラムやファクス/スキャンプログラムの使用を禁止する場合は、[禁止]を選びます。 初期値は[許可]です。 |