LK-114_ManagerPortの設定を行います。ポートにLK-114_ManagerPortが指定されたプリンターを、印刷時に選ぶことで、印刷ジョブをストレージ機に送信できます。
LK-114_ManagerPortがインストールされていることを確認してください。
LK-114_ManagerPortの設定には、印刷ジョブの送信先本体のIPアドレスとポート番号が必要です。装置定義ファイルがある場合はファイル名を、ない場合は送信先のIPアドレスとポート番号を管理者に確認してください。装置定義ファイルについて詳しくは、こちらをごらんください。
LK-114_ManagerPortの設定画面を表示します。
LK-114_InstallToolの場合は、LK-114_InstallToolのインストール対象選択画面で[LK-114_ManagerPort Settingsを起動]をクリックします。
装置定義ファイル選択画面が表示された場合は、該当する装置定義ファイルを選びます。
Windows 8.1/10の場合は、[すべてのアプリ]を表示し、[KONICA MINOLTA]-[LK-114_ManagerPort]-[LK-114_ManagerPort Settings]をクリックします。
Windows Vista/7の場合は、[すべてのプログラム]を表示し、[KONICA MINOLTA]-[LK-114_ManagerPort]-[LK-114_ManagerPort Settings]をクリックします。
使用するプリンターのポートを[LK-114_ManagerPort]に変更し、[次へ]をクリックします。
LK-114_InstallToolでプリンタードライバーをインストールした場合は、[LK-114_ManagerPort]が選ばれていることを確認します。
印刷ジョブの送信先([優先MFP情報]、[代替MFP情報])を指定します。
装置定義ファイルがある場合は、[装置]リストから選びます。IPアドレスとポート番号が自動で表示されます。
装置定義ファイルがない場合は、[直接入力を行う]にチェックをつけ、IPアドレスを入力します。[ポート番号]は本体の印刷ポートを入力します。
[代替MFP情報]は、必要に応じて、入力します。
手順2のドライバー/ポート選択画面で[LK-114_ManagerPort]を選んだプリンターに適合した本体を指定します。
[通知設定]でプリントジョブを送信したときのメッセージを表示するかどうかを選択し、[次へ]をクリックします。
[完了]をクリックします。
WindowsにGuestアカウントでログインしている場合、LK-114_ManagerPortは使用できません。