認証情報のない印刷ジョブ(プリンタードライバーで、ユーザー認証や部門管理を正しく設定しないまま印刷指示したジョブ)を許可するかどうかを選びます。
管理者モードの[ユーザー認証/部門管理]-[認証指定なし印刷]で、次の設定をします。
設定 | 説明 |
---|---|
[認証指定なし印刷] | 認証情報のない印刷ジョブを許可するかどうかを選びます。
初期値は[禁止]です。 |
[IP許可設定] | [認証指定なし印刷]で[許可]を選んだ場合に、印刷を許可するコンピューターをIPアドレスで制限するときは[有効]を選びます。あわせて、IPアドレスの範囲を入力します。 1つのIPアドレスからのアクセスを許可する場合は、片方だけの入力でも設定できます。
初期値は[無効]です。 |
認証情報のない印刷を許可すると、パブリックユーザーのジョブとしてカウントします。