印刷画像の色味や、印刷位置が変化した場合などに設定します。印刷画像の不具合の補正や、印刷位置の調整など、いろいろな調整ができます。
設定 | 説明 |
---|---|
[AEレベル調整] | AE(Auto Exposure(自動露光))レベルを調整します。 設定内容について詳しくは、こちらをごらんください。 |
[プリンター調整] | 印刷開始位置や印刷画像の不良を調整します。 設定内容について詳しくは、こちらをごらんください。 |
[濃度補正] | 印刷画像の濃度を調整します。 設定内容について詳しくは、こちらをごらんください。 |
[用紙分離位置調整] | 両面印刷するとき、各面の用紙分離位置を調整します。 設定内容について詳しくは、こちらをごらんください。 |
[スキャンエリア] | スキャナーの読込み範囲を調整します。詳しくは、サービス実施店にお問い合わせください。 |
[ADF調整] | ADFでの画像読取りに関する調整をします。詳しくは、サービス実施店にお問い合わせください。 |
[消去補正] | [原稿外消去]を設定して原稿以外の部分を消去するときの動作や、消去方法を設定します。 設定内容について詳しくは、こちらをごらんください。 |
[PSデザイナーズ設定] | コンピューターからPSドライバーを使って印刷するときに、濃度補正を有効にするかどうかを設定します。 設定内容について詳しくは、こちらをごらんください。 |