ジョブとは、印刷などの個々の動作単位です。
ホーム画面で[ジョブ表示]をタップすると、実行中ジョブ/ジョブ履歴を確認できます。
[実行中]をタップすると、本機で実行中のジョブや待機中のジョブを表示します。必要に応じて、印刷ジョブの順番を入替えて実行したり、待機中のジョブを削除したりなど、ジョブの操作ができます。
項目 | 説明 |
---|---|
[削除] | 一覧から選んだジョブを削除します。 |
[優先出力] | 印刷待ちのジョブが複数あるときに、印刷の優先順位を変更できます。印刷待ちのジョブの一覧で、先に印刷したいジョブを選んでから[実行]をタップします。
|
[蓄積解除] | プリンタードライバーを使って、確認印刷機能を設定して印刷したジョブの一覧を表示します。 印刷するときは、印刷したいジョブを選んでから[実行]をタップします。必要に応じて、印刷設定の変更やジョブの削除ができます。 |
[設定内容] | 一覧から選んだジョブの設定内容を確認します。 |
[詳細] | 一覧から選んだジョブの詳細情報を確認できます。 |
[警告表示] | エラーが発生しているジョブを選んだ場合に、そのエラーに対応する警告画面を表示します。 |
[履歴]をタップすると、これまで本機で処理したジョブを表示します。エラーなどで終了できなかったジョブも確認できます。
項目 | 説明 |
---|---|
[絞込み条件] | 一覧に表示するジョブを、条件を選んで絞込みます。
|
[詳細] | 一覧から選んだジョブの詳細情報を確認できます。 |