• クラシックスタイルのファクス機能を使う
    • ファクス画面を表示する
    • ファクス送信の基本操作
      • 送信する(基本的な操作の流れ)
      • 送信先の状態を確認して送信する(手動送信)
    • こんな送信のしかたがあります
      • 送信先のファクス番号を確認して送信する(宛先確認送信)
      • 時刻を指定して通信する(タイマー通信)
      • 中継機を指定して送信する(Fコード送信)
      • 親展のファクスを送信する(Fコード送信)
      • パスワードをつけて送信する(パスワード送信)
      • ポーリング用のファイルを登録する(ポーリング送信)
      • ポーリング用のファイルを掲示板に登録する(ポーリング送信)
    • 送信のオプション設定
    • ファクスの手動受信
    • こんな受信のしかたがあります
      • ポーリング用のファイルを受信する(ポーリング受信)
      • 掲示板に登録されたファイルを受信する(ポーリング受信)

ファクス画面を表示する