ファクス送信宛先

<宛先を直接入力する場合>
テキストボックスに相手先のファクス番号を入力し、[追加]ボタンをクリックします。
リストボックスに入力したファクス番号が表示されます。
リストボックスに入力したファクス番号が表示されます。

ファクス番号を複数入力する場合は、この操作を繰り返してください。
ファクス番号は、半角英数字で40文字まで入力できます。
ファクス番号は、半角英数字で40文字まで入力できます。
![]() |
ファクス番号入力時にダイヤル記号を挿入することにより、以下の機能を追加することができます。
|
<宛先表から宛先を呼び出す場合>
(1) [宛先表/変更]ボタンをクリックします。
「送信宛先設定」ダイアログが表示されます。

(2) 選択する宛先の種別(「本体宛先表」、「Is+Plus2宛先表」または「Is+Plus2グループ」)のタブをクリックします。
(3) 宛先リストから、ファクス送信する宛先をチェックし(複数選択可)、
または
ボタン(Is+Plus2グループの場合)をクリックします。


画面右の「送信宛先」に、選択した送信宛先が表示されます。

![]() |
|
(4) [OK]ボタンをクリックします。
「送信」ダイアログにファクス送信宛先が設定されます。

![]() |
|
ファクス番号を直接入力するか、宛先表から宛先を呼び出して設定します。