複合機本体から設定するファイル名や件名、文書種類の内容を『Information server +Plus2』であらかじめ登録しておきます。
ここで登録した内容は、複合機本体からの操作時に呼び出して使用することができ、複合機本体での入力作業を簡略化できます。
1 「オプション」画面の [ファイル名設定]、[件名設定]、または[文書分類設定]ボタンをクリックします。
例として、ここでは「ファイル名設定」を押します。「ファイル名設定」一覧が表示されます。

![]() |
2 新規登録または内容を編集する「番号」をクリックします。
ファイル名や件名、文書分類を設定するダイアログが表示されます。

3 「登録内容」に、ファイル名、件名または文書分類を入力します。
ファイル名および件名は全角で40文字(半角で80文字)、文書分類は全角で10文字(半角で20文字)、まで入力できます。
4 [設定]ボタンをクリックします。