配置の属性変更
(1) 「図形移動」ツールを選択し、変更するオブジェクトをクリックします。
(2) 「書式(O)」メニューから「オブジェクトの設定...(S)」を選択します。
「オブジェクトの設定」ダイアログが表示されます。
(3) 「配置」タブをクリックして各設定を行います。
- 「オブジェクトの設定」ダイアログ−「配置」タブ
<文字列>
「配置(G)」
選択したテキストボックス内の文字列の配置(「右寄せ」、「中央揃え」または「左寄せ」)を設定します。
リストボタンをクリックして配置を選択します。
リストボタンをクリックして配置を選択します。
![]() |
図形オブジェクトが選択されている場合、設定はできません。 |
<順序>
各オブジェクトが互いに重なっているとき、選択したオブジェクトを指定した順番の位置に移動します。
「最前面に移動(T)」をオンにすると、選択したオブジェクトは重なっているオブジェクトの最前面に移動します。
「最後面に移動(B)」をオンにすると、選択したオブジェクトは重なっているオブジェクトの最後面に移動します。
「上から*番目に移動(U)」をオンにすると、選択したオブジェクトを重なっているオブジェクトの上から指定した位置に移動します。テキストボックスに移動位置を整数で入力します。
「下から*番目に移動(L)」をオンにすると、選択したオブジェクトを重なっているオブジェクトの下から指定した位置に移動します。テキストボックスに移動位置を整数で入力します。
「最前面に移動(T)」をオンにすると、選択したオブジェクトは重なっているオブジェクトの最前面に移動します。
「最後面に移動(B)」をオンにすると、選択したオブジェクトは重なっているオブジェクトの最後面に移動します。
「上から*番目に移動(U)」をオンにすると、選択したオブジェクトを重なっているオブジェクトの上から指定した位置に移動します。テキストボックスに移動位置を整数で入力します。
「下から*番目に移動(L)」をオンにすると、選択したオブジェクトを重なっているオブジェクトの下から指定した位置に移動します。テキストボックスに移動位置を整数で入力します。
![]() |
差し込みオブジェクト(「{受信者の名前}」、「{受信者の会社名}」など)が選択されている場合、設定はできません(差し込みオブジェクトは常に最前面に位置します)。 |
(4) 設定が終了したあと、[OK]ボタンをクリックします。