送信用紙

(1) 「用紙」タブをクリックします。
(2) 「用紙サイズ(Z)」で、以下の項目を設定します。
- 用紙サイズ
リストボタンをクリックし、作成文書の用紙サイズを設定します。 - 「印刷の向き(O)」
リストボタンをクリックし、用紙の方向に対する印刷の向き(縦または横)を設定します。 - 「解像度(R)」
リストボタンをクリックし、解像度(縦横1インチ(2.5cm)あたりのドット数)を設定します。
「200x200 dpi」(標準)、「400x400 dpi」(高画質)または「600x600 dpi」(超高画質)のいずれかを設定します。
![]() |
場合によっては、アプリケーションソフトで設定された用紙サイズが、 このドライバで設定された用紙サイズより優先されることがあります。 アプリケーションソフトで設定する用紙サイズと、 このドライバで設定する用紙サイズを合わせることをおすすめします。 |
(3) 「ズーム」で、以下の項目を設定します。
- 「用紙指定印刷(F)」
チェックすると、アプリケーションソフトで作成した文書サイズと、 複合機本体から実際に送信される用紙サイズが異なる場合に、 作成した文書を指定したサイズの用紙に自動出力します。 - 用紙サイズ
用紙指定印刷をチェックしている場合に設定できます。
リストボタンをクリックし、用紙サイズを設定します。 - 「用紙サイズに合わせる(L)」
用紙指定印刷をチェックしている場合で、 「用紙サイズ(Z)」で指定した用紙サイズと「ズーム」で設定した用紙サイズが異なる場合に設定できます。
チェックすると、アプリケーションソフトで作成した文書を、「ズーム」で設定した用紙サイズに合わせて自動的に拡大/縮小して送信します。 - 「倍率%(G)」
用紙指定印刷をチェックしていない場合に設定できます。
文書を任意の倍率で拡大/縮小して送信する場合、拡大/縮小率(25〜400%)を設定します。
(4) 引き続きFAX設定を行う場合は、「FAX設定」タブをクリックします。
設定を終了する場合は、[OK]ボタンをクリックします。
設定を終了する場合は、[OK]ボタンをクリックします。
必要に応じ、以下の項目を設定します。