『KONICA MINOLTA インフォモニター』でのトラブル
現象 | 確認する機器 | チェックポイント | 対処方法 |
新着文書があっても通知されない。 | コンピューター | 『KONICA MINOLTA インフォモニター』は起動していますか? | 『KONICA MINOLTA インフォモニター』が起動していないと、新着文書の通知は行われません。『KONICA MINOLTA インフォモニター』を起動させてください。 |
サーバーアドレスが間違って入力されていませんか? | 『KONICA MINOLTA インフォモニター』の「インフォモニター - 環境設定」ダイアログで、『Information server +Plus2』と同じアドレスを入力してください。なお、IP アドレスを変更した場合 は、『KONICA MINOLTA インフォ モニター』を再起動してください。 |
||
ユーザーが間違って選択されていませんか? | 『KONICA MINOLTA インフォモニター』の「インフォモニター - 環境設定」ダイアログで、ユーザーを正しく選択してください。 | ||
新着通知設定は正しく行われていますか? | 『KONICA MINOLTA インフォモニター』の通知設定ダイアログで、新着通知を正しく設定してください。 | ||
ポップアップ表示がOFFに設定されていませんか? | 『KONICA MINOLTA インフォモニター』のタスクトレイアイコンを右クリックし、「ポップアップ表示(P)」がチェックされているか確認してください。 | ||
ウイルススキャンソフトまたはセキュリティソフトの設定で、『KONICA MINOLTA インフォモニター』の接続が拒否されていませんか? |
『KONICA MINOLTA インフォモニター』のポート番号(60000番)をウイルススキャンソフト/セキュリティソフトの除外範囲に設定してください。 | ||
ファイアウォールの設定で、『KONICA MINOLTA インフォモニター』の接続が拒否されていませんか? | 『KONICA MINOLTA インフォモニター』のポート番号(60000番)をファイアウォールの除外範囲に設定してください。 |