ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日現在の情報です。お客様がご覧いただいた時点で、情報が変更(生産・販売が終了している場合や、価格、仕様など)されている可能性がありますのであらかじめご了承下さい。電話でのお問い合わせはこちらをご覧下さい。

版下データのイメージ編集・ファイル管理ソフト
『PageScope Publisher』 新 発 売

2005年6月27日

  コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社(社長:太田 義勝、以下コニカミノルタ)は、2005年6月27日よりPOD(軽印刷)市場向けに開発した画像編集・管理ソフトウエア『PageScope Publisher』(ページスコープ パブリッシャー)を発売致します。

商品名 標準価格(税別) インストール料金(税別)
PageScope Publisher(1ライセンス) 300,000円 3,000円
別途Adobe Acrobat 6.0Pro以上が必要です。

  今回発売致します『PageScope Publisher』は、POD(軽印刷)市場をメインターゲットとして発売しました毎分105枚(A4ヨコ)出力の『bizhub PRO 1050』を始めとするコニカミノルタ情報機器より取り込んだスキャンデータの編集・管理を行うソフトウエアです。“孤立点除去機能” “傾き補正” “画像シフト”などのイメージ編集機能を駆使したデジタルデータの編集・加工作業が可能です。

  また、電子化したデータを“電子版下”として管理する機能も持ち、大量の版下データに対する検索機能や版下単位の結合、コピー&ペーストなどの版下マネジメントを可能にします。

  コニカミノルタは、進化するデジタル化・ネットワーク化にいち早く対応し、イメージングの領域でお客様に感動創造を与え続ける革新的企業、そして、高度な技術と信頼で市場をリードする新しいグローバル企業を目指してまいります。

主な特長

1.豊富なイメージ編集機能を搭載

  • 「孤立点除去機能」をはじめ「消しゴム機能」、「特定範囲の削除機能」などページ上の不要な斑点や任意のオブジェクトを消去します。
  • スキャン時の原稿の曲がりや版下自体の曲がりを補正できる傾き補正機能には「自動調整」、「ライン基準調整」、「角度入力」の3つの指定方法があります。また、選択エリアのセンタリング機能をはじめ画像シフト機能など位置の微調整も容易に行えます。
  • テキストをはじめ『PageScope Publisher』対応の画像ファイルを挿入可能とし、トンボやノンブルなどDTPにおいて重要視される各挿入機能も搭載しました。

2.ドキュメントハンドリング時に有効な様々な機能

  • 白黒反転機能をはじめ、幅調整が可能なグリッド表示や基点を調整できるガイド表示など編集時の目安に有効な各表示機能を装備しています。(吸着機能あり)
  • 版下データ管理における検索機能を装備。版下データ名、作成者などのキー検索及び日付による検索が可能です。
  • 印刷事故抑制の為に印刷作業者、版下作成者、管理者の3段階のアクセス権限を設定。それぞれの権限により作業可能な範囲が異なります。

主な仕様

対応OS Windows 2000 Pro SP4以上、Windows XP Pro SP2以上
必須アプリケーション Acrobat6.0Pro以上
登録 Scan To FTP/SMB Twain使用によるスキャン入力
TIFF/Jpeg/bmp/eps/png/pcx
イメージ編集 消しゴム、画像回転、孤立点除去、太線化、スキュー調整、シフト
挿入 テキスト、画像、四角形、線、ヘッダー/フッター、トンボ
ファイル操作 コピー、貼り付け、結合、削除
画面補助表示 グリッド表示、ガイド表示、ズーム
検索 テキスト/日付検索
データ名/作成者/クライアント/カテゴリ/コメント/ページ/サイズ

動作環境

対応言語 日本語
対応OS Windows 2000 Pro SP4以上、Windows XP Pro SP2以上
動作環境 IBM PC及びその互換機Pentium4 2.8Ghz以上
HDD・RAM 20GB以上・1GB推奨
必須アプリケーション Adobe Acrobat 6.0Pro以降
対応デバイス bizhub PRO1050(以降順次対応予定)
Windowsは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
Adobe、PostScriptおよびPostScriptロゴは、米国Adobe Systems Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
「bizhub」「PageScope」はコニカミノルタビジネステクノロジーズ(株)の登録商標です。
その他のブランド名および製品名は各社の登録商標または商標です。

ページトップへ戻る