2008年12月11日 |
「コニカミノルタ エコ俳句大賞2008」予選通過作を発表しました。 |
2008年11月21日 |
希少動物を題材にした「希少動物ペーパークラフト」にエゾシマリスを追加しました。 |
2008年11月20日 |
「エコプロダクツ2008」に出展 |
2008年11月7日 |
ドイツの環境保護マーク「ブルーエンジェルマーク」の申請に対応した音響測定試験所の認定を取得 |
2008年10月16日 |
コニカミノルタプラザ エコ & アート アワード 2009 作品募集について |
2008年10月3日 |
「コニカミノルタ エコ俳句大賞2008」募集開始 |
2008年9月24日 |
希少動物を題材にした「希少動物ペーパークラフト」にオオムラサキを追加しました。 |
2008年9月3日 |
グリーンカーテンで温暖化対策 |
2008年7月3日 |
地球温暖化防止ポップアップ絵本「おうちでエコ!」を公開しました。 |
2008年7月1日 |
北海道洞爺湖サミットの環境ショーケースでカラー複合機bizhubの環境技術を紹介 |
2008年6月23日 |
希少動物を題材にした「希少動物ペーパークラフト」にハクセンシオマネキを追加しました。 |
2008年6月19日 |
「コニカミノルタ環境報告書2008」を公開しました。 |
2008年6月19日 |
「コニカミノルタCSRレポート2008」を発行・WEBサイト上でも公開 |
2008年6月16日 |
『共生(ともいき)のこころ』展(東京商工会議所女性会主催)にコニカミノルタが協賛 |
2008年6月10日 |
株主総会会場における使用電力を「グリーン電力」で対応 |
2008年5月8日 |
「おおさかATCグリーンエコプラザ」を公開しました。 |
2008年4月17日 |
おおさかATCグリーンエコプラザのコニカミノルタ環境ブースがリニューアルオープン |
2008年4月3日 |
コニカミノルタの国内全生産拠点で「ゼロエミッションレベル2」を達成 |
2008年3月31日 |
地域の皆様との対話活動 大阪狭山サイトで初の地域環境報告会を開催 |
2008年3月27日 |
希少動物を題材にした「希少動物ペーパークラフト」にイヌワシを追加しました。 |
2008年3月10日 |
コニカミノルタプラザにおいて「グリーン電力」を導入 |
2008年2月5日 |
コニカミノルタの中国における光学デバイス製品の生産拠点が「ゼロエミッション」達成 |
2008年1月18日 |
デジタルカラー複合機「bizhub C650/C550」
「平成19年度 省エネ大賞 資源エネルギー庁長官賞」を受賞 |
2008年1月18日 |
「コニカミノルタ エコ俳句大賞2007」入選作を発表しました。 |