サステナブルソリューション(製品への取り組み)
コニカミノルタのアプローチ
背景と課題認識
気候変動や経済格差をはじめとした環境・社会課題への関心が高まるなか、人々の求める価値が「物質的な豊かさ」から「“社会の質”の向上への貢献」に移りつつあります。こうした社会全体の価値観の変化を捉え、社会課題の解決に寄与することで、自社の収益向上にも貢献する、競争力の高いソリューションを提供することが重要であると認識しています。
目指す姿
コニカミノルタは、お客様や社会が抱える課題の解決に貢献するソリューションの提供を推進するとともに、その価値を広く訴求することでソリューションの普及拡大を図ります。こうした取り組みを通じて、SDGsの実現に寄与すると同時に、社会から信頼され、選ばれる企業として、社会とともに持続的な成長を目指します。
重点施策とKPI
重点施策(KPI) | 実績 | 目標 | ||
---|---|---|---|---|
2020年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | |
自社製品の使用によるCO2削減量 | 2.4 | 2.4 | 2.6 | 2.6 |
自社製品の使用による省資源・再生資源活用量 | 1.2 | 1.2 | 1.4 | 1.4 |
お客様・お取引先・社会におけるCO2削減量(カーボンマイナス貢献量) | 56.5 | 59 | 70 | 74 |
お客様における排出物削減量 | 32.5 | 33 | 36 | 37 |