環境展示会エコプロ展
2015年の出展
コニカミノルタグループは、12月10日(木)~12(土)の3日間、東京ビッグサイトで開催された「エコプロダクツ2015」に出展しました。多くの皆様にご来場いただき誠にありがとうございました。
開催概要
会期 | 2015年12月10日(木)~12月12日(土) 10:00~18:00 (最終日は10:00~17:00) |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト [東1~6ホール] |
主催 | (一社)産業環境管理協会、日本経済新聞社 |
入場料 | 無料(登録制)http://eco-pro.com![]() |
コニカミノルタブース | 東4ホール ブースNo. 4-001 |
ブースレポート
主な展示内容
1. 環境経営ゾーン
2050年を見据えた長期ビジョンとそれに基づく中期計画の特長
- 長期環境ビジョン「エコビジョン2050」
- 環境負荷低減と企業の成長を連動した「中期環境計画2016」
- お客様やお取引先への環境ノウハウ・技術の提供
コニカミノルタ環境マーク
2. 環境相談ゾーン
環境負荷低減とともにコストダウンや業務効率化を推進する実践事例
- 工場、オフィスでの事例を元に、ジオラマやAR技術を活用して紹介
- 操業のムダ排除、オフィス環境や働き方変革による効率化など、環境経営の課題ご相談
3. グリーンプロダクツゾーン
独自の環境技術が実現するグリーンプロダクツ
- 使用済みプラスチックボトルが高機能製品に生まれ変わるアップグレードリサイクル
フルカラー複合機 bizhub C368/C308 - 有機EL照明 有機ELイルミネーション Tulip
- 多様な領域で省エネ・省資源に貢献する産業用機器・デバイス
カセッテ型デジタルX線撮影装置 AeroDR PREMIUM
画像診断ワークステーション CS-7
葉緑素計 SPAD-502Plus、色彩照度計 CL-200A
インクジェットテキスタイルプリンター(パネル展示)
ブースの様子
ブースの外観
環境経営ゾーン
長期ビジョンと中期計画の特長を紹介
環境相談ゾーン
工場、オフィスでの事例を元に、ジオラマやAR技術を活用して紹介
グリーンプロダクツゾーン
使用済みプラスチックボトルが高機能製品に生まれ変わるアップグレードリサイクル
有機EL照明
有機ELイルミネーション Tulip
多様な領域で省エネ・省資源に貢献する産業用機器・デバイス
ヘルスケア事業
計測機器事業
産業用インクジェット事業