close

製品情報

おすすめ情報

  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 情報機器用語集

close

導入事例

新着導入事例

close

サポート

よくあるご質問、OS対応状況、お問い合わせ窓口を掲載しています。

かんたんサポートナビ

かんたんサポートナビでは製品カテゴリからサポート情報を素早く、簡単にお探しいただけます。

close

ダウンロード

各製品のドライバーやアップデートプログラム、関連ユーティリティー、ソフトウェアなどのダウンロードができます。

製品カテゴリからダウンロード情報を素早く、簡単にお探しいただけます。

  • プリンタードライバー
  • 関連ユーティリティー
  • ソフトウェア
  • カタログ(PDF形式)
  • ユーザーズガイド/取扱説明書(PDF形式)
  • お問い合わせ
  • OS対応状況

bizhubのよくあるご質問

印刷する

Q

よく使う送信先を登録できますか?

A

よく使う送信先は短縮宛先に登録できます。
また、複数の短縮宛先をまとめて、1つのグループ宛先として登録することもできます。

短縮宛先やグループ宛先を登録しておくと、短縮宛先キーやグループ宛先キーをタップするだけで、宛先を呼出すことができます。

CHECK!
• 短縮宛先は2,000件まで登録できます。
• グループ宛先は100件まで登録できます。
• グループ宛先を登録するには、あらかじめ短縮宛先を登録しておく必要があります。

[設定方法]
● 短縮宛先を登録する
1 [設定メニュー] をタップし、[宛先/ボックス登録] を選びます。
2 [ファクス/スキャン宛先登録] - [短縮宛先(共有)] を選びます。
3 登録する宛先の種類を選び、[新規登録] をタップします。

[E-mail送信] E-mailの送信先を登録します。
[ボックス保存] ボックス保存の宛先を登録します。
※ あらかじめボックス登録をしておく必要があります。
[ファイル送信(SMB)] ファイルを送信するコンピューターを登録します。
[ファイル送信(FTP)] ファイルを送信するFTP サーバーを登録します。
[ファイル送信(WebDAV)] ファイルを送信するWebDAVサーバーを登録します。

4 各項目を設定し、[OK] をタップします。

共通の設定項目
[登録番号] 短縮宛先の登録番号をテンキーで入力できます。入力しない場合は、空いているもっとも若い番号が登録されます。
[登録名] 短縮宛先の登録名を入力します。
半角24文字、全角12文字まで入力できます。
[登録名ふりがな] 登録名のふりがなを入力します。半角24文字、全角12文字まで入力できます。
入力しておくと、宛先を登録名順に並び替えることができます。
[検索文字] 検索文字をかな、英字から選びます。ここで選んだ検索文字に従って、ファクス/スキャンモードのトップ画面で検索文字別に宛先が表示されます。よく使用する宛先の場合は[常用(よく使う宛先)]を同時に指定すれば、検索性がよくなります。
[E-mail送信] の設定項目
[E-mail宛先] 送信先のメールアドレスを入力します。
[ボックス保存] の設定項目
[ボックス] 保存先のボックスを1 個選びます。
[ファイル送信(SMB)] の設定項目
[ユーザーID] 送信先のコンピュータの共有フォルダーにアクセス権を持つユーザーIDを入力します。
[パスワード] 送信先のコンピュータの共有フォルダーにアクセス権を持つパスワードを入力します。
[ホストアドレス] 送信先のコンピューターのホストアドレスをホスト名/IPv4アドレス/IPv6アドレスのいずれかの方式で入力します。
※ ホスト名を使用する場合は、大文字で入力してください。
※ IPv6アドレスを使用する場合は、ダイレクトホスティングを[使用する] に設定してください。
[ファイルパス] 共有フォルダーの名前を入力します。
[ファイル送信(FTP)] の設定項目
[ホストアドレス] 送信先のFTPサーバーのホストアドレスをホスト名/ IPv4アドレス/IPv6アドレスのいずれかの方式で入力します。
※ ホスト名を入力する場合は、あらかじめDNS設定が正しいかどうか確認してください。
[ファイルパス] 送信先のファイルパスを入力します。
[ユーザーID] 送信先のFTPサーバーにログインするためのユーザーIDを入力します。
[パスワード] 送信先のFTPサーバーにログインするためのパスワードを入力します。
[anonymous] FTPサーバーへのログイン時にユーザーIDを必要としない場合は、[ON] をタップします。
[PASV] PASVモードのON/OFF を選びます。
[プロキシ] プロキシサーバーを使用するかどうかを選びます。
[ポート番号] ポート番号を入力します。
[ファイル送信(WebDAV)] の設定項目
[ユーザーID] 送信先のWebDAVサーバーにログインするためのユーザーIDを入力します。
[パスワード] 送信先のWebDAVサーバーにログインするためのパスワードを入力します。
[ホストアドレス] 送信先のWebDAVサーバーのホストアドレスをホスト名/IPv4アドレス/IPv6アドレスのいずれかの方式で入力します。
※ ホスト名を入力する場合は、あらかじめDNS 設定が正しいかどうか確認してください。
[ファイルパス] 送信先のファイルパスを入力します。
[プロキシ] プロキシサーバーを使用するかどうかを選びます。
[SSL設定] SSLを使用するかどうかを選びます。
[ポート番号] ポート番号を入力します。

POINT
短縮宛先登録の詳細については、ユーザーズガイドCD をごらんください。

● グループ宛先を登録する
1 [設定メニュー] をタップし、[宛先/ ボックス登録] を選びます。
2 [ファクス/スキャン宛先登録] - [グループ宛先] を選びます。
3 [新規登録] をタップします。
4 グループ宛先の各項目を設定し、[OK] をタップします。

[登録名] グループ宛先の登録名を入力します。
半角24文字、全角12文字まで入力できます。
[登録名ふりがな] 登録名のふりがなを入力します。半角24文字、全角12文字まで入力できます。
入力しておくと、宛先を登録名順に並び替えることができます。
[検索文字] 検索文字をかな、英字から選びます。ここで選んだ検索文字に従って、ファクス/スキャンモードのトップ画面で検索文字別にグループ宛先が表示されます。よく使用するグループの場合は[常用(よく使う宛先)] を同時に指定すれば、検索性がよくなります。
[宛先] あらかじめ登録された短縮宛先から、グループ宛先に登録する宛先を選びます。500件まで選べます。
[設定内容] グループ宛先に登録した短縮宛先の一覧を確認できます。

更新日時 2012年2月23日

FAQ番号:copz00135

ページトップへ戻る