close

製品情報

おすすめ情報

  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 情報機器用語集

close

導入事例

新着導入事例

close

サポート

よくあるご質問、OS対応状況、お問い合わせ窓口を掲載しています。

かんたんサポートナビ

かんたんサポートナビでは製品カテゴリからサポート情報を素早く、簡単にお探しいただけます。

close

ダウンロード

各製品のドライバーやアップデートプログラム、関連ユーティリティー、ソフトウェアなどのダウンロードができます。

製品カテゴリからダウンロード情報を素早く、簡単にお探しいただけます。

  • プリンタードライバー
  • 関連ユーティリティー
  • ソフトウェア
  • カタログ(PDF形式)
  • ユーザーズガイド/取扱説明書(PDF形式)
  • お問い合わせ
  • OS対応状況

コニカミノルタビジネスソリューションズ、
高速開発サービス「サステナ™」を提供開始

~ノンプログラミングツールによる短期間開発を実現~

2015年6月10日

コニカミノルタビジネスソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、社長:和田幹二、以下コニカミノルタ)は、短期間でITシステムを構築できる高速開発サービス「サステナ™」の提供を開始します。

「サステナ™」は、一部にノンプログラミングツールを使用することにより、“作らない開発”を実現します。一般的なシステム開発の流れとしては、(1)要件定義、(2)基本設計、(3)詳細設計、(4)プログラミング、(5)単体テスト、(6)結合テスト、(7)ユーザーテスト、(8)メンテナンスの工程がありますが、このうち、(3)詳細設計から(6)結合テストまでの工程(実装工程)を、ノンプログラミングツールにより自動化。すなわち“作らない開発”により、大幅な開発期間の削減が可能となり、お客様のすみやかなITシステム構築、新たな戦略への対応が可能になります。

高速開発サービス「サステナ™」の特長は以下のとおりです。

  1. ノンプログラミングツールによる短期間開発
    “作らない開発”では、最も工数のかかる実装工程(詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト)をノンプログラミングツールで自動化することにより、開発期間を短縮することができます(約1/2の削減効果が見込めます)。短期間での開発が可能になることで、コストダウンにもつながります。
  2. アジャイル開発による確実なお客様要件の実装
    実際に動くプログラムを確認しながら開発を進めることができるため(アジャイル開発)、確実にお客様要件の実装を行うことができます。それにより、一旦作成したシステム開発をさかのぼって開発しなおす“手戻り”を削減できます。
  3. 開発環境の継続性
    開発・実行環境とも、さまざまなプラットフォームに対応しているため、開発途中で実行環境が変わった場合でも、新たな環境下で開発を継続することができます。また、随時追加開発を受けることも可能です。基幹システムから業務システムまで、さまざまな規模のシステムに対応できるだけでなく、これまで構築、連携していたシステムの一部だけを変更するなど、ハイブリッドな環境でお使いいただけます。

コニカミノルタビジネスソリューションズは、「Work Style Design Company」として、今後もお客様に新しい価値を提供し続けてまいります。

背景

急速に変化し続けるビジネス環境に適応しながら企業が成長し続けるためには、経営戦略の変更にも柔軟に対応できるITシステムをいかに短期間で構築できるかが重要になります。また、プラットフォームにとらわれない開発・実行環境が求められています。

サービス概念図

サービス概念図

サービス開始時期

2015年6月11日(木)

開発環境・実行環境

  • 開発環境:主要なモバイルプラットフォームに対応
    iOS、Android、Windows8など、主要なモバイルプラットフォーム対応のアプリケーション開発を実現します。また、こうしたモバイルのネイティブアプリの実装はもちろん、Web連携と組み合わせたハイブリットアプリの提供も可能です。更に、主なソーシャルネットワークを簡単に統合し、アプリケーションに新規ユーザのインタラクションを生成できます。
  • 実行環境:マルチプラットフォームに対応
    Linux、UNIX、WindowsServer、Windows、Android、iOS等、様々な環境で動作するアプリケーションを自動生成します。対応プログラム言語はJava、C#、Rubyです。
*
「サステナ™」は、コニカミノルタビジネスソリューションズ株式会社が商標登録出願中です。
*
その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。

ページトップへ戻る