ホームボックス下地調整(外部メモリー)(保存)
表示するには:
  • [ボックス]
    • [システム]
      • [外部メモリー]
        • [保存]
          • [応用設定]
            • [画質/濃度]
              • [下地調整]
新聞紙や再生紙でできた原稿など、下地に色が付いている原稿や、裏面が透ける薄い原稿の下地の濃度を調整します。
設定説明
[下地除去]
薄紙でできた両面の原稿や、下地に色が付いている原稿を、最適な画質で読込みます。
  • [裏写り除去]:裏面が透けて見える両面の原稿など、裏写りさせたくないときに選びます。
  • [黄ばみ除去]:地図など、下地に色が付いている原稿を使うときに選びます。
[下地調整レベル]
下地に色が付いている原稿の、下地の色の濃度を調整します。[自動]を選ぶと、下地の色の濃度を自動で判別して、最適な下地の濃度で読込みます。