ホーム拡張機能USBメモリーを使ってライセンスを登録する

USBメモリーを使ってライセンスを登録する

本機からインターネットに接続できないときは、ライセンス管理サーバー(LMS、Licence Management Server)のWebサイトにアクセスして、手作業でライセンスを登録します。

ライセンスを登録すると、拡張機能を有効にするためのファイルを、USBメモリーに保存できます。本機にUSBメモリーに挿入して、手作業でライセンスコードを入力することなく、拡張機能を有効にできます。

  1. ライセンスキットを購入します。
    • ライセンスキットの種類については、こちらをごらんください。
    • ライセンスキットに入っているトークン証書が、LMSでのライセンス登録に必要になります。
    • ライセンスキットの購入について詳しくは、サービス実施店にお問い合わせください。
  2. インターネットに接続できるコンピューターから、Webブラウザーを開いて、ライセンス管理サーバー(LMS)のWebサイトに接続します。
    • ライセンス管理サーバーのWebサイトのアドレスは、ライセンスキットに入っているトークン証書に記載されています。
  3. ライセンス管理サーバー(LMS)のWebサイトで、本機の次の情報を登録します。
    シリアル番号
    本機のシリアル番号です。
    トークン番号
    拡張機能ライセンス購入のご契約を識別するためのコードです。
    トークン証書に記載されています。
  4. 登録した内容を確認して、ライセンス有効化に必要なファイルをUSBメモリーに保存します。
  5. 本機に、ライセンス有効化に必要なファイルを保存したUSBメモリーを差し込みます。
  6. [設定メニュー]-[管理者設定]-[ライセンス管理設定]-[機能有効化]-[外部メモリで有効化実行]を選びます。

    本機で拡張機能が有効になります。また、本機が自動的に再起動します。