ホームファクスパスワードをつけて送信する(パスワード送信)

パスワードをつけて送信する([パスワード送信])

パスワード送信について

パスワード送信は、パスワードをつけてファクスを送信する機能です。パスワードでファクスの通信相手を制限している(閉域受信機能を設定している)装置に送る場合に使います。

参考
  • 送信先が閉域受信(パスワード)機能をもつ、弊社の機種のときにだけお使いいただけます。
  • あらかじめ送信先の閉域受信パスワードの確認が必要です。
  • パスワード送信機能を有効にすると、以下の機能は併用できません。
  • 中継配信、親展通信、ポーリング送信、ポーリング送信(掲示板)、ポーリング受信、ポーリング受信(掲示板)
参照
  • 本機は、閉域受信機能を使ってファクスの通信先を制限できます。閉域受信機能について詳しくは、こちらをごらんください。

操作の流れ

  1. 原稿をセットします。
  2. [ファクス/スキャン]をタップします。
  3. 宛先を指定します。
  4. [応用設定]-[ファクス設定]-[パスワード送信]をタップし、[ON]をタップします。
  5. 送信先の閉域受信パスワードをテンキーで入力し、[OK]をタップします。
  6. スタートを押します。

    送信が開始されます。