ホームPC-FAX送信先を本機の短縮宛先から選ぶ

送信先を本機の短縮宛先から選ぶ

PC-FAXの送信先を、本機に登録されている宛先から選べます。

  • 本機とコンピューターが通信可能な状態で接続されていないと利用できません。
  • 送信先を短縮宛先から指定する場合は、あらかじめ短縮宛先の登録が必要です。登録方法については、こちらをごらんください。
  1. [FAX送信ポップアップ]画面で[短縮宛先から追加...]をクリックします。
  2. 左側のリストから[短縮宛先リスト]を選び、目的の送信先を[短縮宛先]一覧に表示させます。
    • [短縮宛先の取得]をクリックすると、本機と通信し、短縮宛先の情報を取得します。
    • [検索...]をクリックすると、条件を指定して検索できます。検索結果が、[短縮宛先]一覧に表示されます。
  3. [短縮宛先]一覧から送信先を選び、[送付先一覧に追加]をクリックします。
    • 送信先は100件まで登録できます。
    • 追加した送信先を取消したいときは、取消す送信先を選んでから、[削除]をクリックします。
  4. [OK]をクリックします。

    [FAX送信ポップアップ]画面に戻ります。