手動送信は、送信先と通話したり信号音を確認したりすることで、ファクスを受信できる状態であることを確認してから送信する方法です。
送信先が受信できる状態のときに、確実に送信できます。
目的 | 参照先 |
---|---|
原稿サイズや解像度などの基本的なオプション設定をしたい | |
サイズの異なる原稿や本など、いろいろな原稿に合わせたオプション設定をしたい | |
新聞紙など、下地に色がついている原稿や、色の薄い原稿などの画質を調整したい | |
日時やページ番号を振りたい | |
その他のオプション設定 |
送信を開始するかどうかを確認する画面が表示されます。
送信が開始されます。電話機をお使いの場合は、受話器を戻します。