ホームボックス認証操作禁止機能
表示するには:
  • [設定メニュー]
    • [管理者設定]
      • [セキュリティー設定]
        • [セキュリティー詳細]
          • [認証操作禁止機能]
認証操作で誤ったパスワードを入力したときのペナルティーの強度を設定します。
設定説明
[認証操作禁止機能]
認証操作で誤ったパスワードを入力したときのペナルティーの強度を選びます。
  • [モード1]:認証に失敗した場合、5秒の間、認証操作(パスワードの入力)を禁止します。
  • [モード2]:認証に失敗した場合、5秒の間、認証操作(パスワードの入力)を禁止します。また、認証に失敗した回数をチェックし、失敗回数が設定回数に達すると、認証操作を禁止し、アクセスロック状態とします。
初期値は[モード1]です。
[操作禁止解除]
認証失敗によるアクセスロック状態を解除する対象を選びます。
[操作禁止解除時間設定]
必要に応じて、管理者設定モードのアクセスロック状態を解除するまでの時間を変更します。
本機を再起動したあと、指定した時間が経過すると、アクセスロック状態を解除します。
初期値は[5]分です。