ホームコピー原稿画質
表示するには:
  • [コピー]
    • [原稿画質]
原稿の記載内容に適した設定を選び、最適な画質でコピーします。
設定説明
[文字]
文字が多い原稿を、最適な画質でコピーします。
文字のエッジをシャープに再現して、読みやすい画像にします。
[文字/写真-印刷写真]
文字と写真とで構成された原稿を、最適な画質でコピーします。
文字のエッジはシャープに再現して、写真は滑らかに再現します。
パンフレットやカタログなど、印刷された原稿を読込むときに選びます。
[文字/写真-印画紙写真]
文字と写真とで構成された原稿を、最適な画質でコピーします。
文字のエッジはシャープに再現して、写真は滑らかに再現します。
写真の部分が、印画紙に印刷された原稿を読込むときに選びます。
[写真-印刷写真]
写真だけで構成された原稿を、最適な画質でコピーします。
パンフレットやカタログなど、印刷された原稿を読込むときに選びます。
[写真-印画紙写真]
写真だけで構成された原稿を、最適な画質でコピーします。
印画紙に印刷された原稿を読込むときに選びます。
[薄文字原稿]
文字が多い原稿で、細い文字や、濃度が薄い文字の場合に、最適な画質でコピーします。
文字の濃度を濃く再現して、読みやすい文字にします。
[地図]
地図などの下地色のついた原稿や鉛筆や色細線で描かれた原稿を、最適な画質でコピーします。
シャープなコピー画像が得られます。
[コピー原稿]
コピーやプリンターで出力した、濃度が均一な原稿を、最適な画質でコピーします。
[画質調整プログラム呼び出し]
画質調整プログラムを呼出します。プログラムの登録内容が反映されます。
画質調整プログラムには、[原稿画質]、[濃度]、[下地調整]、[文字再現]、[ネガポジ反転]、[ベースカラー]、[カラー画質調整]、[鏡像]の設定を登録できます。登録のしかたについて詳しくは、こちらをごらんください。