Webページを表示する
URLを指定して表示する
ツールバーにページのURLを入力して、直接ページを表示します。

ツールバーのテキスト入力欄をタップすると、画面にキーボードが表示されます。表示したいページのURLを入力して、[OK]をタップします。

参考
- [クリア]をタップするか、または操作パネルのC(クリア)を押すと、入力したURLがすべて削除されます。
閲覧履歴から表示する
これまでに表示したページの一覧から、表示したいページを選べます。

ツールバーの[履歴]をタップすると、これまで表示したページの一覧を表示します。
一覧から表示したいページを選び、[同じタブで開く]または[新しいタブで開く]をタップします。

参考
- 履歴を削除するには、本機の管理者パスワードの入力が必要です。
- [すべて削除]:履歴をすべて削除します。
- [削除]:選んだページを、履歴の一覧から削除します。
- 本機では、ページの閲覧履歴を100件まで保存できます。
- My Panel Managerと連携しているときは、サーバーで管理しているユーザーのページ表示履歴を20件まで表示できます。
ブックマークを表示する
本機に登録されているブックマーク(お気に入り)の一覧から、表示したいページを選べます。

ツールバーの[ブックマーク]をタップすると、本機に登録されているブックマークの一覧を表示します。
一覧から表示したいページを選び、[同じタブで開く]または[新しいタブで開く]をタップします。

参考
- [サムネイル表示]/[リスト表示]をタップすると、ブックマークの一覧の表示方法を切換えることができます。
- [編集]をタップすると、ブックマークのタイトルとURLを変更できます。
- ブックマークを削除するには、本機の管理者パスワードの入力が必要です。
- [すべて削除]:ブックマークをすべて削除します。
- [削除]:選んだページを、ブックマークの一覧から削除します。
- My Panel Managerと連携しているときは、サーバーで管理しているユーザーのブックマークを表示できます。
参照
- ブックマークの追加のしかたについて詳しくは、こちらをごらんください。