ホームスキャンネットワーク設定
表示するには:
  • [設定メニュー]
    • [管理者設定]
      • [ネットワーク設定]
TCP/IPの設定やスキャン送信機能の使用環境の設定など、本機のネットワーク機能を設定します。
設定説明
[TCP/IP設定]
TCP/IP環境に接続して使うための設定をします。
[NetWare設定]
NetWare環境に接続して使うための設定をします。
[httpサーバー設定]
Web Connectionの使用を禁止するかどうかの選択、IPP印刷の使用環境の設定をします。
[FTP設定]
FTP送信の使用環境の設定、本機のFTPサーバー機能の使用設定をします。
[SMB設定]
SMB(Server Message Block)の使用環境を設定します。
[LDAP設定]
お使いのLDAP サーバーやActive Directoryから宛先検索するための設定をします。
[E-mail設定]
本機でE-mailを送受信するための設定をします。
[SNMP設定]
SNMP(Simple Network Management Protocol)を使って、本機の情報の取得や監視をするための設定をします。
[AppleTalk設定]
Mac OS環境でお使いの場合に、AppleTalkの使用環境を設定します。
[Bonjour設定]
Mac OS環境でお使いの場合に、Bonjourの使用環境を設定をします。
[TCP Socket設定]
TCP Socketの使用環境を設定します。
[ネットワークファクス設定]
インターネットファクスやIPアドレスファクスを、それぞれ使うかどうかを選びます。IPアドレスファクスを使う場合は、SMTP送受信の使用環境を設定します。
[WebDAV設定]
WebDAV送信の使用環境の設定、本機のWebDAVサーバー機能の使用設定をします。
[DPWS設定]
Webサービス(DPWS:Devices Profile for Web Services)を使って印刷やスキャンを行うための設定します。
[Distributed Scan設定]
本機で分散スキャン管理(Distributed Scan Management)を使うかどうかを選びます。
[BMLinkS設定]
BMLinkS統合プリンタードライバーを使って印刷するための設定をします。
[SSDP設定]
SSDP(Simple Service Discovery Protocol)を使うかどうかを選びます。SSDPを使う場合は、必要に応じて、マルチキャストTTLを変更します。
[詳細設定]
ネットワークに関する詳細な設定をします。
[IEEE802.1x認証設定]
IEEE802.1x認証を行うかどうかを選びます。IEEE802.1x認証を行う場合は、認証状態の確認や証明書の検証項目を設定します。
[Webブラウザー設定]
Webブラウザーを有効にするかどうかを選びます。
[Bluetooth設定]
Bluetoothを有効にするかどうかを選びます。
[シングルサインオン設定]
本機をActive Directoryのドメインに参加させ、シングルサインオン環境を構築するための設定をします。
[IWS設定]
IWS(Internal Web Server)機能の使用環境を設定します。
[リモートパネル設定]
本機の操作パネルを、別のコンピューターから遠隔操作するための設定をします。
[Internet ISW設定]
本機のファームウェアをインターネットからダウンロードして、更新するための設定をします。