ホーム 目的から探す 本機の機能を使いこなしたいスキャン送信機能を使いこなしたい

目的から探す

スキャン送信機能を使いこなしたい

どなたでも変更できる設定

E-mailの件名と本文を登録するには([E-mail設定])

 

ファクス/スキャンモードのトップ画面の初期表示をカスタマイズするには([ファクス/スキャン設定])

 

登録宛先を検索するとき、検索ごとに大文字/小文字を区別するには([検索オプション設定])

 

カラーで送信するときの、圧縮方法の初期値を変更するには([JPEG圧縮方法])

 

モノクロで送信するときの、圧縮方法の初期値を変更するには([白黒2値圧縮方法])

 

TWAINスキャンで画像を取込むときに、操作パネルをロックする時間を変更するには([TWAIN操作ロック時間])

 

よく使うスキャン、ファクス機能を標準状態として登録するには([ファクス/スキャン初期設定])

 

よく使うスキャン、ファクス機能(拡大表示)を標準状態として登録するには([拡大表示初期設定])

 

コンパクトPDF/コンパクトXPS形式で保存するときの、圧縮方法を変更するには([コンパクトPDF/XPS圧縮方式])

 

TIFF形式で保存したファイルをコンピューターで開けないときに、圧縮方法を変更して開けるようにするには([カラーTIFF形式])

 

アウトラインPDF形式で保存するときの、図形のアウトライン処理の精度を変更するには([図形のアウトライン化])

 

送信先でのファイル名の重複を回避するために、ファイル名に自動で文字列を付加するには([送信文書名重複回避])

 

管理者だけが変更できる設定

メールアドレスの入力の手間を省くために、メールアドレスのPrefixとSuffixを登録するには([アドレス入力付加設定])

 

宛先登録、Fromアドレスなど、ユーザーが変更できる機能を制限するには([変更禁止設定])

 

複数の宛先への送信(同報送信)を禁止するには([操作禁止設定])

 

ヘッダー/フッターに追加する情報を登録するには([ヘッダー/フッター設定])

 

プレビューキーを押したときの動作や、プレビュー表示のしかたを変更するには([プレビュー設定])

 

読込んだ原稿データのファイル名に、スキャンしたモード名の頭文字を追加するかどうかを設定するには([機能の頭文字])

 

読込んだ原稿データのファイル名に、任意の文字列を追加するには([追加する文字列])

 

登録されているE-mailの件名と本文を記載したリストを印刷するには([件名/本文リスト])