ホームプリントPCL設定
表示するには:
  • [設定メニュー]
    • [ユーザー設定]
      • [プリンター設定]
        • [PCL設定]
PCL印刷設定の初期値を設定します。プリンタードライバーから指定がない場合は、この設定に従って動作します。
設定説明
[フォント設定]
使用するフォントを、レジデントフォントまたはダウンロードフォントから選びます。
  • [レジデントフォント]:本機に内蔵されているフォントから選びます。
  • [ダウンロードフォント]:本機にダウンロードしたフォントから選びます。ダウンロードフォントがある場合に表示されます。
[現在のフォント情報]で、現在の設定内容を確認できます。
初期値は[Courier]です。
[シンボルセット]
使用するフォントシンボルセットを選びます。
初期値は[PC-8、Code Page 437]です。
[フォントサイズ]
フォントサイズの初期値を設定します。
  • [プロポーショナルフォント]:プロポーショナルフォント(文字ごとに幅が異なるフォント)のフォントサイズを入力します(単位:ポイント)。
    初期値は[12.00ポイント]です。
  • [固定幅フォント]:固定幅フォント(文字ごとの幅が等しいフォント)の幅を入力します(単位:ピッチ)。
    初期値は[10.00ピッチ]です。
[ライン/ページ]
テキストデータを印刷するときの、1ページに印刷するライン数を入力します。
初期値は[64ライン]です。
[CR/LFマッピング]
テキストデータを印刷するとき、改行コードを置換えるかどうかを選びます。改行コードを置換える場合は、置換え方法を選びます。
初期値は[しない]です。