ホームプリント原稿に用紙を挿入して印刷する

原稿に用紙を挿入して印刷する

表紙や裏表紙を挿入する([表カバー]/[裏カバー])

原稿の最初と最後のページに、表紙として本文と異なる用紙を挿入します。

表紙用の用紙は、本文用とは別の用紙(色紙や厚紙など)を選べ、表紙と本文を別々に印刷することなく、一度に印刷できます。

  1. [基本設定]タブの[給紙トレイ]で、本文ページを印刷する用紙の給紙トレイを選びます。
    • [自動]を選ぶことはできません。
  2. [カバーシート/挿入紙]タブの[表カバー]または[裏カバー]にチェックをつけます。
    • 必要に応じて、挿入した用紙に原稿を印刷するか、印刷せずに白紙とするかを選べます。挿入した用紙に印刷する場合、表紙には原稿の1ページ目を、裏表紙には原稿の最終ページを印刷します。
    • [表カバー用トレイ]または[裏カバー用トレイ]で、表紙や裏表紙として挿入する用紙の給紙トレイを選びます。

表紙や裏表紙を挿入する([表外カバー]/[裏外カバー])

原稿の最初と最後のページに、オプションのポストインサーターの用紙を外側の表紙として挿入します。

  1. [基本設定]タブの[給紙トレイ]で、本文ページを印刷する用紙の給紙トレイを選びます。
    • [自動]を選ぶことはできません。
  2. [カバーシート/挿入紙]タブの[表外カバー]または[裏外カバー]にチェックをつけます。
    • 表紙や裏表紙として挿入する用紙のPIトレイを選びます。
参考
  • [表外カバー]/[裏外カバー]を使うには、オプションのポストインサーターが必要です。

OHPフィルムの間に用紙を挿入する([OHP合紙])

複数枚のOHPフィルムに印刷するときに、指定した用紙をOHPフィルムの間に挿入します。印刷後の熱や、静電気でフィルムどうしが貼り付くのを防ぎます。

  1. [基本設定]タブの[用紙種類]で[OHPフィルム]を選びます。
    • [OHPフィルム]を選ぶと、[印刷種類]が[片面]に、[カラー選択]が[グレースケール]に変更されます。
  2. [カバーシート/挿入紙]タブの[OHP合紙]にチェックをつけます。
    • [合紙用トレイ]で、OHPフィルムの間に挿入する用紙の給紙トレイを選びます。
    • OHP合紙は白紙で挿入されます。

指定したページに用紙を挿入する([ページ単位設定])

指定したページに他のページとは異なる用紙を挿入します。

挿入する用紙として、色紙や厚紙などを選べます。また、挿入する用紙に対して原稿を印刷するかどうかを選べます。

あらかじめ、印刷する用紙や印刷設定をページごとに設定したリストを作成します。印刷するときは、作成したリストから、印刷に適用するリストを選びます。

  1. [カバーシート/挿入紙]タブの[ページ単位設定]にチェックをつけ、[リスト編集...]をクリックします。
    • 作成済みのリストがある場合は、印刷に適用するリストを選びます。
  2. 印刷する用紙や印刷設定をページごとに設定し、リストを作成します。
    設定説明
    [設定リスト]
    ページごとの設定内容を一覧で表示します。
    [リスト名]
    作成するリストを選びます。
    [リスト名編集...]
    必要に応じて、リストの名前を変更します。
    [上へ]/[下へ]
    リストに表示されている設定内容の順位を移動します。設定内容には影響しません。
    [追加]
    リストに設定内容を追加します。
    [削除]
    リスト表示内で選んだ設定内容を削除します。
    [インデックス紙設定]
    インデックス紙を使う場合、インデックス紙の見出し数や位置を設定します。
    [追加/編集]
    [設定リスト]に設定を追加したり、設定内容を変更したりします。
    [ページ番号]
    追加するベージ番号を入力します。
    複数のページ番号を入力するときは、「2,4,6」のようにカンマで区切るか、「6-10」のようにハイフンでつないで入力します。
    [設定変更]
    [追加/編集]のリストで選んだ項目の設定値を変更します。
    • [印刷種類]:指定したページを印刷するときの印刷種類を選びます。
    • [給紙トレイ]:指定したページを印刷する用紙の給紙トレイを選びます。
    • [ステープル]:指定したページをステープルでとじるときのとじ位置を選びます。
  3. [OK]をクリックします。