ホームプリントコンピューターから直接印刷する(ダイレクトプリント)

コンピューターから直接印刷する(ダイレクトプリント)

ダイレクトプリントについて

ダイレクトプリントは、プリンタードライバーを使わずに、コンピューター上のPDFTIFFファイルを直接本機に送信して印刷する機能です。

Web Connectionを使って、コンピューターに保存されているファイルを指定することで印刷できます。

関連設定
  • TIFFやJPEG形式のファイルをダイレクト印刷するときの、印刷する用紙サイズの決定方法を設定できます(初期値:[自動])。詳しくは、こちらをごらんください。

ダイレクトプリントのしかた

Webブラウザーを使ってWeb Connectionへ接続し、印刷するファイルを指示します。XPS、PDF、TIFF、PS、PCL、JPEG、Text、docxxlsxpptxPPML形式のファイルを印刷できます。

  1. Webブラウザーを使ってWeb Connectionへアクセスします。
    • Web Connectionへのアクセスのしかたについては、こちらをごらんください。
  2. ユーザーモードにログインします。
    • ユーザーモードへのログインのしかたについては、こちらをごらんください。
  3. [ダイレクトプリント]をクリックします。
  4. 印刷するファイルを選び、[OK]をクリックします。
    • 必要に応じて、印刷設定を変更します。

    ファイルが送信され、印刷されます。

参照
  • パスワードが設定されたPDFファイルを印刷すると、パスワード暗号化PDFボックスに保存されます。パスワード暗号化PDFボックスに保存されたファイルの印刷のしかたについて詳しくは、こちらをごらんください。
参考
  • Web Connectionのダイレクトプリントと同じ機能を、より手軽にお使いいただけるアプリケーションソフトウェアとしてDirect Printがあります。デスクトップアイコンへのドラッグ& ドロップによる印刷、Windowsの[送る]メニューを使った印刷、ホットフォルダー(印刷監視用フォルダー)を使った自動印刷などができます。また、印刷設定を行ったジョブ設定を複数登録しておくこともできます。Direct Printは、付属のPAGESCOPE UTILITIES CD-ROMに同梱されています。詳しくは、Direct Printのマニュアルをごらんください。