本機に送られてくるパケットに対して、送信元のアドレスによって受信を制限します。また、送信先のアドレスによって送信を制限します。
フィルターの登録はWeb Connectionで行います。フィルターの登録について詳しくは、こちらをごらんください。
設定 | 説明 |
---|---|
[設定確認] | 登録されているフィルターの一覧を表示します。
|
[インポート] | 複数のフィルターをまとめて、USBメモリーからインポートします。 本機からエクスポートしたフィルターを、コンピューターで編集してからインポートする場合などに利用します。 |
[エクスポート] | 登録されているすべてのフィルターを、USBメモリーにエクスポートします。 |
[ログ設定] | パケットフィルタリングにより、受信または送信を拒否したパケットの履歴を記録します。
|