ホーム操作パネルについて各モードの設定項目の並び順を変更する

各モードの設定項目の並び順を変更する

ベーシックスタイルの各モードの設定項目の並び順を、使いやすいように変更できます。

MarketPlaceアプリがインストールされている場合は、ログインユーザーごとに設定項目の並び順を変更できます。

  • ユーザー認証が有効で、MarketPlaceアプリがインストールされていない場合、設定項目の並び順を変更するには、管理者権限が付与されたユーザーでログインする必要があります。

  1. ホーム画面で目的の機能キーをタップします。

    • 管理者としてログインしている場合は、手順4へ進みます。

    • ユーザーとしてログインしている場合や、ユーザー認証がない場合は、手順2へ進みます。

  2. 画面左上のメニューアイコンをタップし、表示されるメニューから[設定項目を並び替える]を選びます。

  3. 管理者パスワードを入力し、[OK]をタップします。

  4. 設定項目の並び順を変更します。

    • 設定項目を移動するには、項目を長押ししてから、目的の位置へドラッグします。目的の位置にグレーのシルエットが表示されたら、長押しを解除します。

    • 並び順を初期状態に戻すには、[並び順を初期化する]をタップします。

  5. [OK]をタップします。